タンヤオ車輪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タンヤオ車輪の意味・解説 

大車輪 (麻雀)

(タンヤオ車輪 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 00:25 UTC 版)

大車輪(だいしゃりん)とは、麻雀ローカル役の一つ。二筒から八筒までの筒子で作ったメンチンタンピン二盃口(二筒から八筒までの対子を一つずつ用いた七対子と同じ形)を役満扱いとしたもの。門前役。基本的には筒子にのみ適用される。同じ形を萬子あるいは索子で和了した場合、ドラや他の役が追加しない限り、11翻となる。


  1. ^ MJシリーズは2010年4月1日のルール改正までは大車輪を採用していたが、廃止になった。 - MJ4 Evolution 公式サイト MJルール - 2012-01-12閲覧。
  2. ^ 麻雀研究会・天地人 編 『3日で覚えるスピード麻雀入門』 永岡書店 1999年 ISBN 9784522212349
  3. ^ 片山まさゆきノーマーク爆牌党』第1巻178ページ(1989-97年近代麻雀オリジナル連載、竹書房、第1巻発行1991年2月、ISBN 9784884754952
  4. ^ 嶺岸信明来賀友志『天牌』 第6巻、日本文芸社、2001年、44頁。ISBN 9784537099676 


「大車輪 (麻雀)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

タンヤオ車輪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンヤオ車輪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大車輪 (麻雀) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS