アラン・クーパーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アラン・クーパーの意味・解説 

アラン・クーパー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/01 03:20 UTC 版)

アラン・クーパー(Alan Cooper、1952年6月3日 - )は、アメリカ合衆国ソフトウェア設計者、プログラマであり、「Visual Basicの父」として広く認知されている[1]。また、著書About Face: The Essentials of Interaction DesignThe Inmates Are Running the Asylum: Why High-Tech Products Drive Us Crazy and How to Restore the Sanityでも知られている。インタラクションデザインコンサルティングのリーディングカンパニーであるクーパー社を創業して目的主導型設計手法を生み出し、ハイテク製品を生み出すための実用的なインタラクションデザインツールとして「ペルソナ」の活用を先駆的に提唱した。2017年4月28日、クーパーは、「Visual BASICにおいてビジュアル開発環境を発明し、インタラクションデザインとその基本ツールの分野を確立した先駆者」として、コンピュータ歴史博物館の「コンピュータの殿堂」の殿堂入りした[2][3][4]


注釈

  1. ^ ポール・フレイバーガーとマイケル・スウェインの著書で、ドラマ『バトル・オブ・シリコンバレー』の原作
  2. ^ スクリプト言語Rubyとは無関係。
  3. ^ 邦訳『About Face: インタラクションデザインの極意』
  4. ^ 邦訳『コンピュータは、むずかしすぎて使えない!』

出典

  1. ^ Waite, Mitchell (1992). The Waite Group's Visual Basic How-To. Waite Group Press. 1-878739-09-3, 978-1-878739-09-4, pp. dedication page
  2. ^ 2017 CHM Fellow Alan Cooper: Father of Visual Basic - Computer History Museum”. www.computerhistory.org. 2020年5月2日閲覧。
  3. ^ Alan Cooper - Computer History Museum”. www.computerhistory.org. 2020年5月2日閲覧。
  4. ^ Computer History Museum (2017年5月17日). “2017 Fellow Awards Highlights”. 2020年5月2日閲覧。
  5. ^ Lohr, Steve (2001) Go To: The Story of the Math Majors, Bridge Players, Engineers, Chess Wizards, Maverick Scientists and Iconoclasts--The Programmers Who Created the Software Revolution. Basic Books. 0-465-04226-0, 978-0-465-04226-5, pp.94
  6. ^ Freiberger, Paul and Swaine, Michael (1984). Fire in the Valley: The Making of the Personal Computer. McGraw-Hill. 0-07-135892-7, 978-0-07-135892-7 pp. 184
  7. ^ Freiberger and Swaine, pp.381
  8. ^ "Structured Systems Group - American company". Encyclopædia Britannica.
  9. ^ Freiberger and Swaine, pp. 183
  10. ^ Dr. Dobb's Journal 1997
  11. ^ Freiberger and Swaine, pp.384
  12. ^ Cooper, Alan (1998 and 2004). The Inmates Are Running the Asylum: Why High-Tech Products Drive Us Crazy and How to Restore the Sanity. Sams - Pearson Education. 0-672-32614-0, 978-0-672-32614-1, pp. inside dust jacket
  13. ^ The Father of Visual Basic”. www.cooper.com. 2020年5月2日閲覧。
  14. ^ Lohr, pp.95
  15. ^ Waite, Mitchell (1992)
  16. ^ Alan Cooper (2010年9月23日). “Alan Cooper Receiving the Windows Pioneer Award 1994”. 2020年5月2日閲覧。
  17. ^ 1998 SVForum Visionary Awards celebration Archived 2012-03-25 at the Wayback Machine., 1998 SVForum Visionary Awards celebration.
  18. ^ Cooper, Alan (1995). About Face: The Essentials of User Interface Design. John Wiley & Sons. 1-56884-322-4, 978-1-56884-322-3
  19. ^ Cooper (1998 and 2004) and Cooper (1995)
  20. ^ ISBN 978-4881353684 ユーザーインターフェイスデザイン―Windows95時代のソフトウェアデザインを考える アラン クーパー (著) 翔泳社 (May 25, 1996)
  21. ^ Cooper, Alan (1995)
  22. ^ Cooper, Alan (1998)
  23. ^ ISBN 978-4881353684 ユーザーインターフェイスデザイン―Windows95時代のソフトウェアデザインを考える アラン クーパー (著) 翔泳社 (May 25, 1996) P47
  24. ^ Pruitt, John and Adlin, Tamara (2006), Morgan Kaufmann. 0-12-566251-3, 978-0-12-566251-2
  25. ^ A UX Legend On The Much-Rumored Death Of The Design Firm”. Co.Design (2015年10月7日). 2017年4月23日閲覧。
  26. ^ Personas in Action: Creating Sony's In-Flight Entertainment System”. Visual Studio Magazine. 2017年4月23日閲覧。
  27. ^ The Myth of Metaphor”. Worcester Polytechnic Institute. 2017年4月23日閲覧。
  28. ^ Cooper's Interaction Design Challenge”. Medium.com (2014年5月10日). 2017年4月23日閲覧。
  29. ^ Cooper and Cooper U, Part 1” (英語). UXmatters. 2017年4月23日閲覧。
  30. ^ Dr. Martin Cooper: The father of the mobile phone weighs in on the state of the wireless industry”. TechCrunch. 2017年4月23日閲覧。


「アラン・クーパー」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からアラン・クーパーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアラン・クーパーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアラン・クーパー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アラン・クーパーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラン・クーパー」の関連用語

アラン・クーパーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラン・クーパーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラン・クーパー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS