「大分県の廃止市町村一覧」を解説文に含む見出し語の検索結果(91~100/372件中)
たしぶむら田染村廃止日1954年5月31日廃止理由編入合併田染村 → 豊後高田町現在の自治体豊後高田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡西国東郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口...
たのむら田野村廃止日1951年4月1日廃止理由新設合併野津町、田野村 → 野津町現在の自治体臼杵市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡大野郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口2,8...
しらにむら白丹村廃止日1954年3月31日廃止理由新設合併久住町、白丹村 → 久住町現在の自治体竹田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡直入郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口2...
はくさん / しろやま むら白山村廃止日1955年1月1日廃止理由新設合併牧口村、合川村、白山村 → 清川村現在の自治体豊後大野市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡大野郡市町村コード...
なおみむら直見村廃止日1951年4月1日廃止理由新設合併直見村、川原木村 → 直川村現在の自治体佐伯市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡南海部郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口...
まさかむら真坂村廃止日1954年3月31日廃止理由新設合併深秣村、山口村、真坂村 → 三和村(三光村)現在の自治体中津市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡下毛郡市町村コードなし(導入...
いしがきむら石垣村廃止日1935年9月4日廃止理由編入合併石垣村、朝日村、亀川町 → 別府市現在の自治体別府市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡速見郡市町村コードなし(導入前に廃止)...
わさだむら稙田村廃止日1955年2月1日廃止理由新設合併稙田村、東稙田村、賀来村 → 大分村現在の自治体大分市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡大分郡市町村コードなし(導入前に廃止)...
みわむら美和村廃止日1907年4月1日廃止理由新設合併高田町、玉津町、来縄村、美和村 → 高田町現在の自治体豊後高田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡西国東郡市町村コードなし(導入...
うすのむら臼野村廃止日1954年3月31日廃止理由新設合併真玉村、臼野村、上真玉村 → 真玉村現在の自治体豊後高田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡西国東郡市町村コードなし(導入前...