「郡区町村編制法」を解説文に含む見出し語の検索結果(81~90/3914件中)
くにたちむら国立村廃止日1903年9月25日廃止理由新設合併国立村、一桜村、清野村 → 一宮村現在の自治体笛吹市廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、甲信越地方都道府県山梨県郡東八代郡市町村コードなし...
くにさとむら国里村廃止日1921年7月1日廃止理由新設合併清田村、国里村 → 玉諸村現在の自治体甲府市廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、甲信越地方都道府県山梨県郡西山梨郡市町村コードなし(導入前に...
けいりんむら圭林村廃止日1903年4月1日廃止理由新設合併五成村、圭林村、藤垈村、寺尾村 → 境川村現在の自治体笛吹市廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、甲信越地方都道府県山梨県郡東八代郡市町村コー...
ナビゲーションに移動検索に移動ますとみむら増富村廃止日1959年4月1日廃止理由編入合併須玉町、増富村 → 須玉町現在の自治体北杜市廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、甲信越地方都道府県山梨県郡北巨...
ナビゲーションに移動検索に移動ますだむら増田村廃止日1941年4月1日廃止理由新設合併南八代村、北八代村、高家村、岡村、増田村 → 八代村現在の自治体笛吹市廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、甲信越...
おおにゅうじまむら大入島村廃止日1941年4月29日廃止理由新設合併大入島村、佐伯町、八幡村、西上浦村 → 佐伯市現在の自治体佐伯市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡南海部郡市町村コ...
ナビゲーションに移動検索に移動おおみやむら大宮村廃止日1942年4月1日廃止理由編入合併甲府市、千塚村、大宮村 → 甲府市現在の自治体甲府市廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、甲信越地方都道府県山梨...
おおすなりむら大須成村廃止日1954年8月17日廃止理由新設合併西島村、大須成村、静川村、曙村 → 中富町現在の自治体身延町廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、甲信越地方都道府県山梨県郡南巨摩郡市町...
てんぽうちょう天保町廃止日1897年4月1日廃止理由編入合併(大阪市第一次市域拡張)現在の自治体大阪市廃止時点のデータ国 日本地方近畿地方都道府県大阪府郡西成郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口5...
ナビゲーションに移動検索に移動とみかわむら富河村廃止日1955年2月11日廃止理由新設合併富河村、万沢村 → 富沢町現在の自治体南部町廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、甲信越地方都道府県山梨県郡南...