「角川日本地名大辞典」を解説文に含む見出し語の検索結果(71~80/27697件中)
たけおむら武雄村廃止日1900年6月7日廃止理由編入合併武雄村 → 武雄町現在の自治体武雄市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡杵島郡市町村コードなし(導入前に廃止)隣接自治体武雄町、...
ひだむら比田村廃止日1955年1月10日廃止理由新設合併広瀬町、比田村、山佐村、安来市(一部)→ 広瀬町現在の自治体安来市廃止時点のデータ国 日本地方中国地方、山陰地方中国・四国地方都道府県島根県郡能...
えがみむら江上村廃止日1955年2月1日廃止理由新設合併江上村、青木村、城島町 → 城島町現在の自治体久留米市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県福岡県郡三潴郡市町村コードなし(導入前に廃止)...
あまべむら海辺村廃止日1950年4月1日廃止理由新設合併臼杵町、海辺村 → 臼杵市現在の自治体臼杵市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡北海部郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口3...
湊街道(みなとかいどう)とは、青森県八戸市と岩手県九戸郡洋野町を結ぶ街道。別称 浜街道、海岸通り。目次1 概要2 宿場・伝馬継所3 脚注4 参考資料5 関連項目概要藩政時代、八戸城下から湊(八戸市)を...
湊街道(みなとかいどう)とは、青森県八戸市と岩手県九戸郡洋野町を結ぶ街道。別称 浜街道、海岸通り。目次1 概要2 宿場・伝馬継所3 脚注4 参考資料5 関連項目概要藩政時代、八戸城下から湊(八戸市)を...
なだむら灘村廃止日1906年4月1日廃止理由分割新設合併灘村、彦崎村(一部)→ 灘崎村現在の自治体岡山市廃止時点のデータ国 日本地方中国地方(山陽地方)都道府県岡山県郡児島郡市町村コードなし(導入前に...
たのむら田野村廃止日1951年4月1日廃止理由新設合併野津町、田野村 → 野津町現在の自治体臼杵市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡大野郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口2,8...
こうちそん甲内村廃止日1902年9月30日廃止理由新設合併甲内村、西阿知村 → 河内村現在の自治体倉敷市廃止時点のデータ国 日本地方中国地方、山陽地方中国・四国地方都道府県岡山県郡浅口郡市町村コードな...
あいかわむら相川村廃止日1906年7月16日廃止理由新設合併田原町、相川村、童浦村、大久保村 → 田原町現在の自治体田原市廃止時点のデータ国 日本地方中部地方、東海地方都道府県愛知県郡渥美郡市町村コー...