「三重県の廃止市町村一覧」を解説文に含む見出し語の検索結果(71~80/511件中)
ナビゲーションに移動検索に移動ほぼむら保々村廃止日1957年4月15日廃止理由編入合併四日市市、水沢村、保々村 → 四日市市現在の自治体四日市市廃止時点のデータ国 日本地方東海地方、近畿地方都道府県三...
ナビゲーションに移動検索に移動やまとむら倭村廃止日1955年3月15日廃止理由新設合併家城町、倭村、大三村、八ツ山村、川口村 → 白山町現在の自治体津市廃止時点のデータ国 日本地方東海地方、近畿地方都...
ナビゲーションに移動検索に移動いるかむら入鹿村廃止日1955年3月1日廃止理由新設合併上川村、入鹿村、西山村 → 紀和町現在の自治体熊野市廃止時点のデータ国 日本地方東海地方、近畿地方都道府県三重県郡...
ナビゲーションに移動検索に移動うつべむら内部村廃止日1943年9月15日廃止理由編入合併四日市市、四郷村、内部村 → 四日市市現在の自治体四日市市廃止時点のデータ国 日本地方東海地方、近畿地方都道府県...
ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、三重県にあった村について説明しています。和歌山県にあった村については「加太町」をご覧ください。かぶとむら加太村廃止日1955年4月17日廃止理由新設合併関町...
ナビゲーションに移動検索に移動きたはまむら北浜村廃止日1955年1月1日廃止理由編入合併宇治山田市、豊浜村、北浜村、城田村、四郷村 → 宇治山田市(即日改称・伊勢市)現在の自治体伊勢市廃止時点のデータ...
ナビゲーションに移動検索に移動出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2014年1月)とやしろむら十社村廃止...
ナビゲーションに移動検索に移動ちくさむら千種村廃止日1955年4月1日廃止理由新設合併朝上村、千種村 → 朝明村現在の自治体菰野町廃止時点のデータ国 日本地方東海地方、近畿地方都道府県三重県郡三重郡市...
ナビゲーションに移動検索に移動とものむら友生村廃止日1950年12月16日廃止理由編入合併上野市、友生村、中瀬村(一部) → 上野市現在の自治体伊賀市廃止時点のデータ国 日本地方東海地方、近畿地方都道...
ナビゲーションに移動検索に移動ふるはまむら古浜村廃止日1955年1月8日廃止理由新設合併多度町、野代村、古浜村、古美村、七取村 → 多度町現在の自治体桑名市廃止時点のデータ国 日本地方東海地方、近畿地...