「第二次世界大戦中のアメリカ海軍の喪失艦一覧」を解説文に含む見出し語の検索結果(41~50/277件中)
コルホーン基本情報建造所ワシントン州シアトル、トッド・パシフィック造船所運用者 アメリカ海軍艦種駆逐艦級名フレッチャー級艦歴起工1943年8月3日進水1944年4月10日就役1944年7月8日最期19...
ブッシュ基本情報建造所カリフォルニア州サンフランシスコ、ベスレヘム造船運用者 アメリカ海軍艦種駆逐艦級名フレッチャー級艦歴起工1942年2月12日進水1942年10月27日就役1943年5月10日最期...
艦歴発注起工1939年6月1日進水1940年4月24日就役1941年3月1日退役その後1942年10月15日に戦没除籍性能諸元排水量1,630トン全長348 ft 3 in (106.1 m)全幅36...
艦歴造船所カリフォルニア州サンフランシスコベスレヘム造船起工1941年1月13日進水1941年10月30日就役1942年3月31日退役その後1942年11月13日第三次ソロモン海戦で戦没除籍性能諸元排...
リトル基本情報建造所ワシントン州シアトル、トッド・パシフィック造船所運用者 アメリカ海軍艦種駆逐艦級名フレッチャー級艦歴起工1943年9月13日進水1944年5月22日就役1944年8月19日最期19...
艦歴発注:起工:1943年3月24日進水:1943年6月12日就役:1943年10月18日退役:その後:1944年3月10日に戦没除籍:性能諸元排水量:基準:1,200トン全長:306 ft 0 in...
艦歴発注:起工:1943年3月24日進水:1943年6月12日就役:1943年10月18日退役:その後:1944年3月10日に戦没除籍:性能諸元排水量:基準:1,200トン全長:306 ft 0 in...
艦歴発注:起工:1918年12月10日進水:1919年6月3日就役:1923年4月4日退役:その後:座礁し1942年1月21日に沈没除籍:性能諸元排水量:水上 854トン水中 1,062トン全長:21...
艦歴発注:起工:1918年12月10日進水:1919年6月3日就役:1923年4月4日退役:その後:座礁し1942年1月21日に沈没除籍:性能諸元排水量:水上 854トン水中 1,062トン全長:21...
艦歴発注:起工:1919年1月14日進水:1919年7月2日就役:1923年9月14日退役:その後:座礁し1942年8月13日に放棄除籍:性能諸元排水量:水上 854トン水中 1,062トン全長:21...