「インク層」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/62件中)
読み:ていこうせいりぼん英語:resistive ribbon通電転写記録に於けるインクリボンは抵抗層,導電層,インク層から構成されることから抵抗性リボンとも呼ばれる.記録電極から注入された電流により...
読み:ていこうせいりぼん英語:resistive ribbon通電転写記録に於けるインクリボンは抵抗層,導電層,インク層から構成されることから抵抗性リボンとも呼ばれる.記録電極から注入された電流により...
読み:ていこうせいりぼん英語:resistive ribbon通電転写記録に於けるインクリボンは抵抗層,導電層,インク層から構成されることから抵抗性リボンとも呼ばれる.記録電極から注入された電流により...
読み:しみだしきこう英語:exudation mechanism溶融型熱転写記録において熱溶融性のインク層が全体的に転写することなく,非転写性の構造(例:石垣構造)中からパラフィン等を主成分とする低温...
読み:しみだしきこう英語:exudation mechanism溶融型熱転写記録において熱溶融性のインク層が全体的に転写することなく,非転写性の構造(例:石垣構造)中からパラフィン等を主成分とする低温...
読み:しみだしきこう英語:exudation mechanism溶融型熱転写記録において熱溶融性のインク層が全体的に転写することなく,非転写性の構造(例:石垣構造)中からパラフィン等を主成分とする低温...
読み:ねつじはくり英語:peeling-off during hot state溶融熱転写記録で,加熱により軟化あるいは溶融したインク層が固化しないうちにインクリボンを記録媒体から引きはがすことをいう...
読み:ねつじはくり英語:peeling-off during hot state溶融熱転写記録で,加熱により軟化あるいは溶融したインク層が固化しないうちにインクリボンを記録媒体から引きはがすことをいう...
読み:ねつじはくり英語:peeling-off during hot state溶融熱転写記録で,加熱により軟化あるいは溶融したインク層が固化しないうちにインクリボンを記録媒体から引きはがすことをいう...
読み:どうでんそう英語:conductive layer通電転写記録インクリボンに設けた一つの塗布層.インクリボンの基本構成は記録電極側から,抵抗層,導電層,インク層の順になる.導電層は記録電極から供...