「はらだた・し」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/143件中)
読み方:おおやけはらだてば【文語】タ行四段活用の動詞「公腹立つ」の已然形である「公腹立て」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形公腹立つ » 「公腹立つ」の意味を調べる...
読み方:もはらだった、もっぱらだった形容動詞「専らだ」の連用形である「専らだっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形専らだ » 「専ら」の意味を調べる...
読み方:もはらだった、もっぱらだった形容動詞「専らだ」の連用形である「専らだっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形専らだ » 「専ら」の意味を調べる...
読み方:もはらだった、もっぱらだった形容動詞「専らだ」の連用形である「専らだっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形専らだ » 「専ら」の意味を調べる...
読み方:ごうはらだった形容動詞「業腹だ」の連用形である「業腹だっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形業腹だ » 「業腹」の意味を調べる...
読み方:ごうはらだった形容動詞「業腹だ」の連用形である「業腹だっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形業腹だ » 「業腹」の意味を調べる...
読み方:たてはらだった形容動詞「立て腹だ」の連用形である「立て腹だっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形立て腹だ » 「立て腹」の意味を調べる...
読み方:たてはらだった形容動詞「立て腹だ」の連用形である「立て腹だっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形立て腹だ » 「立て腹」の意味を調べる...
読み方:はらだたしかりし【文語】形容詞「腹立たしい」の連用形である「腹立たしかり」に、過去の助動詞「き」の連体形が付いた形。終止形腹立たしい » 「腹立たしい」の意味を調べる...
読み方:はらだたしかりし【文語】形容詞「腹立たしい」の連用形である「腹立たしかり」に、過去の助動詞「き」の連体形が付いた形。終止形腹立たしい » 「腹立たしい」の意味を調べる...