「しこくしょく」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/129件中)
【仮名】ivきこくしょくしゅ【原文】stage IV melanoma腫瘍の厚さと潰瘍形成(皮膚または臓器の表面が欠損している状態)の有無には関係なく、1個または複数の周辺のリンパ節に腫瘍の転移がみら...
【仮名】ivきこくしょくしゅ【原文】stage IV melanoma腫瘍の厚さと潰瘍形成(皮膚または臓器の表面が欠損している状態)の有無には関係なく、1個または複数の周辺のリンパ節に腫瘍の転移がみら...
【仮名】めらにんけつぼうせいこくしょくしゅ【原文】amelanotic melanomaメラニン色素を作らない皮膚黒色腫(皮膚がんの一種)。皮膚病変はしばしば不整となり、色はピンクや赤くなることもあれ...
【仮名】めらにんけつぼうせいこくしょくしゅ【原文】amelanotic melanomaメラニン色素を作らない皮膚黒色腫(皮膚がんの一種)。皮膚病変はしばしば不整となり、色はピンクや赤くなることもあれ...
【仮名】めらにんけつぼうせいこくしょくしゅ【原文】amelanotic melanomaメラニン色素を作らない皮膚黒色腫(皮膚がんの一種)。皮膚病変はしばしば不整となり、色はピンクや赤くなることもあれ...
【仮名】こくしょくしゅ【原文】melanoma皮膚がんの一種で、メラニン形成細胞(メラニン色素を作っている細胞)から発生するもの。ほくろの組織から発生する場合(皮膚黒色腫)もあるが、眼球内や腸管内など...
【仮名】こくしょくしゅ【原文】melanoma皮膚がんの一種で、メラニン形成細胞(メラニン色素を作っている細胞)から発生するもの。ほくろの組織から発生する場合(皮膚黒色腫)もあるが、眼球内や腸管内など...
【仮名】こくしょくしゅわくちん【原文】melanoma vaccineヒト黒色腫のがん細胞から作られたがんワクチン。黒色腫の治療に、単独または他の治療法との併用にて用いることができる。
【仮名】こくしょくしゅわくちん【原文】melanoma vaccineヒト黒色腫のがん細胞から作られたがんワクチン。黒色腫の治療に、単独または他の治療法との併用にて用いることができる。
【仮名】こくしょくしゅわくちん【原文】melanoma vaccineヒト黒色腫のがん細胞から作られたがんワクチン。黒色腫の治療に、単独または他の治療法との併用にて用いることができる。