「転がり軸受け」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/62件中)
英語 outer race転がり軸受けにおいてボールやローラー、テーパーローラーが回転する外側のハウジングをアウターレース、内側のハウジングをインナーレースと呼ぶ。インナーレースはシャフトに、アウター...
英語 outer race転がり軸受けにおいてボールやローラー、テーパーローラーが回転する外側のハウジングをアウターレース、内側のハウジングをインナーレースと呼ぶ。インナーレースはシャフトに、アウター...
英語 angular contact bearing転がり軸受けで、転動体(玉、ころ)と軌道輪(内輪、外輪)の接触角が0度を超え、45度以下の軸受けのこと。ラジアル荷重(軸に直角方向の荷重)と一方向の...
英語 angular contact bearing転がり軸受けで、転動体(玉、ころ)と軌道輪(内輪、外輪)の接触角が0度を超え、45度以下の軸受けのこと。ラジアル荷重(軸に直角方向の荷重)と一方向の...
英語 connecting rod bearingコネクティングロッドの大端部で形成するベアリングハウジングのなかに収められるクランクピンと摺動するベアリング。一般に、半割り型のプレーンベアリングが用...
英語 connecting rod bearingコネクティングロッドの大端部で形成するベアリングハウジングのなかに収められるクランクピンと摺動するベアリング。一般に、半割り型のプレーンベアリングが用...
英語 needle roller bearingボールの代わりにニードルローラー(ころ)を用いた転がり軸受け。ボールに比べ耐荷重性が高く、ベアリング、ユニットの外形を小さくすることができる。しかし、ボ...
英語 needle roller bearingボールの代わりにニードルローラー(ころ)を用いた転がり軸受け。ボールに比べ耐荷重性が高く、ベアリング、ユニットの外形を小さくすることができる。しかし、ボ...
英語 double-direction thrust ball bearingボールを転動体に用い、2個のボールベアリングを一体構造にしたもので、両方向からのアキシャル荷重を支える軸受け。3座金の間に...
英語 double-direction thrust ball bearingボールを転動体に用い、2個のボールベアリングを一体構造にしたもので、両方向からのアキシャル荷重を支える軸受け。3座金の間に...