「とぐる」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/150件中)
【文語】ラ行四段活用の動詞「とぐる」の未然形である「とぐら」に、打消の助動詞「ず」が付いた形。終止形とぐる » 「とぐる」の意味を調べる...
【文語】ラ行四段活用の動詞「とぐる」の未然形である「とぐら」に、打消の助動詞「ず」の連体形が付いた形。終止形とぐる » 「とぐる」の意味を調べる...
【文語】ラ行四段活用の動詞「とぐる」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形とぐる » 「とぐる」の意味を調べる...
【文語】ラ行四段活用の動詞「とぐる」の連用形である「とぐり」に、希望の助動詞「たし」が付いた形。終止形とぐる » 「とぐる」の意味を調べる...
【文語】ラ行四段活用の動詞「とぐる」の連用形である「とぐり」に、完了の助動詞「たり」が付いた形。終止形とぐる » 「とぐる」の意味を調べる...
【文語】ラ行四段活用の動詞「とぐる」の已然形である「とぐれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形とぐる » 「とぐる」の意味を調べる...
彼は不良仲間とぐるになっていた。政治家の中には軍部とぐるになっている者もいた.彼女は一味とぐるになって銀行強盗をはたらこうとした....