「嗇」を含む見出し語の検索結果(11~20/36件中)
読み方:りんしょくなら形容動詞「吝嗇だ」の仮定形。終止形吝嗇だ » 「吝嗇」の意味を調べる...
読み方:りんしょくに形容動詞「吝嗇だ」の連用形。終止形吝嗇だ » 「吝嗇」の意味を調べる...
読み方:りんしょくになる形容動詞「吝嗇だ」の連用形である「吝嗇に」に、動詞「なる」が付いた形。終止形吝嗇だ » 「吝嗇」の意味を調べる...
読み方:けちくさい[形][文]けちくさ・し[ク]1 いかにもけちである。しみったれだ。「少しの出費を惜しんで義理まで欠くとは—・いやつだ」2 心が狭く、こせこせしている。「考えが—・い」3 物が粗末で...
[動カ四]けちなまねをする。意地汚くまつわりつく。「地者(ぢもの)に—・く奴(やつ)は根性のあつかましいものだから」〈滑・浮世床・二〉...
読み方:りんしょくかん吝嗇な男。けちな男。
作者佐藤雅美収載図書首を斬られにきたの御番所―縮尻鏡三郎出版社文藝春秋刊行年月2004.6収載図書首を斬られにきたの御番所―縮尻鏡三郎出版社文藝春秋刊行年月2007.6シリーズ名文春文庫...
読み方:りんしょくだった形容動詞「吝嗇だ」の連用形である「吝嗇だっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形吝嗇だ » 「吝嗇」の意味を調べる...
読み方:りんしょくだろう形容動詞「吝嗇だ」の未然形である「吝嗇だろ」に、推量の助動詞「う」が付いた形。終止形吝嗇だ » 「吝嗇」の意味を調べる...
読み方:りんしょくでした形容動詞「吝嗇だ」の連用形である「吝嗇で」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形吝嗇だ » 「吝嗇」の意味を調べる...