shmop_openとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > PHP関数リファレンス > shmop_openの意味・解説 

shmop_open

(PHP 4 >= 4.0.4, PHP 5)
shmop_open — 共有メモリブロックを作成またはオープンする

説明

int shmop_open ( int key, string flags, int mode, int size )
shmop_open() は共有メモリブロックを作成または オープンします。

パラメータ

key
共有メモリブロックのシステム ID であり、10 進数または 16 進数で指定することが可能です。
flags
フラグに設定できる内容は、次のとおりです。
  • "a" アクセス用(shmat に SHM_RDONLY を設定する) 既存の共有メモリセグメントを読み込み専用でオープンする必要がある場合に このフラグを使用してください。
  • "c" 作成用(IPC_CREATE を設定する) 新規に共有メモリセグメントが必要な場合にこのフラグを使用してください。 もし同じキーのセグメントがすでに存在する場合、それを読み書きモードで オープンしようと試みます。
  • "w" 読み込み & 書き込みアクセス用 共有メモリセグメントの読み込みや書き込みの必要がある場合にこのフラグを 使用してください。たいていの場合はこのフラグを使用します。
  • "n" 新規メモリセグメントの作成用(IPC_CREATE|IPC_EXCL を設定する) 新規に共有メモリセグメントが必要で、もし同じフラグのセグメントが 存在するときには失敗させたい場合にこのフラグを使用してください。 セキュリティを確保するために、このフラグは有用です。これを使用する ことで、条件の競合による問題を避けることが可能です。

mode
共有メモリセグメントに設定したい 許可属性で、ファイルに関する許可属性と同様なものです。許可属性は、 例えば 0644 のような 8 進数形式で渡す必要があります。
size
作成したい共有メモリブロックの大きさをバイト数で指定します。
注意: 注意: 既存のメモリセグメントをオープンする場合には、3 番目および 4 番目の引数には 0 を指定する必要があります。成功時に

返り値

成功した場合は、shmop_open() は 作成した共有メモリセグメントにアクセスするために使用する ID を返します。 失敗した場合に FALSE を返します。

例 2092. 共有メモリブロックを新規に作成する
<?php
$shm_key = ftok(__FILE__, 't');
$shm_id = shmop_open($shm_key, "c", 0644, 100);
?>


この例は、ftok() が返すシステム ID の共有メモリブロックをオープンします。

参考

shmop_close()
shmop_delete()



このページでは「PHP関数リファレンス」からshmop_openを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からshmop_openを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からshmop_open を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「shmop_open」の関連用語

shmop_openのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



shmop_openのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
PHP Documentation GroupPHP Documentation Group
Copyright © 1997 - 2025 by the PHP Documentation Group.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS