mb_strripos
mb_strripos — 大文字小文字を区別せず、 文字列の中で指定した文字列が最後に現れる位置を探す
説明
int mb_strripos ( string haystack, string needle [, int offset [, string encoding]] )mb_strripos() は、マルチバイト対応の strripos() 操作を、文字数に基づいて行います。 needle の位置を haystack の先頭から順に数えていきます。 最初の文字の位置は 0、二番目の文字の位置は 1 という具合です。 mb_strrpos() とは異なり、 mb_strripos() は大文字小文字を区別しません。
パラメータ
- haystack
-
needle が最後に現れる位置を見つける文字列。
- needle
-
haystack の中で探す文字列。
- offset
-
haystack の中で、検索を開始する位置。
- encoding
-
使用する文字エンコーディング名。
省略した場合は内部文字エンコーディングが用いられます。
返り値
needle が haystack の中で最後に現れる位置を返します。needle が見つからない場合は FALSE を返します。参考
strripos() |
strrpos() |
mb_strrpos() |
Weblioに収録されているすべての辞書からmb_strriposを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- mb_strriposのページへのリンク