「喞」で始まる見出し語の検索結果(1~10/27件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 08:48 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : シチ、ソク漢音 : シツ、ショク訓読みかこ-つ...
読み方:しょくしょく[ト・タル][文][形動タリ]虫のしきりに鳴くさま。また、悲しみ嘆くさま。「—たる寒虫は夜霜に苦んで戸上に鳴く」〈菊亭香水・世路日記〉...
読み方:しょくしょく[ト・タル][文][形動タリ]虫のしきりに鳴くさま。また、悲しみ嘆くさま。「—たる寒虫は夜霜に苦んで戸上に鳴く」〈菊亭香水・世路日記〉...
読み方:しょくしょくたらず【文語】タリ活用の形容動詞「喞喞たり」の未然形である「喞喞たら」に、助動詞「ず」が付いた形。終止形喞喞たり » 「喞喞」の意味を調べる...
読み方:しょくしょくたり【文語】タリ活用の形容動詞「喞喞たり」の連用形または終止形。終止形喞喞たり » 「喞喞」の意味を調べる...
読み方:しょくしょくたる【文語】タリ活用の形容動詞「喞喞たり」の連体形。終止形喞喞たり » 「喞喞」の意味を調べる...
読み方:しょくしょくたれ【文語】タリ活用の形容動詞「喞喞たり」の已然形または命令形。終止形喞喞たり » 「喞喞」の意味を調べる...
読み方:しょくしょくとタリ活用の形容動詞「喞喞たり」の連用形。終止形喞喞たり » 「喞喞」の意味を調べる...
読み方:しょくしょくとしたタリ活用の形容動詞「喞喞たり」の連用形である「喞喞と」に、「した」が付いた形。終止形喞喞たり » 「喞喞」の意味を調べる...
読み方:しょくしょくとするタリ活用の形容動詞「喞喞たり」の連用形である「喞喞と」に、「する」が付いた形。終止形喞喞たり » 「喞喞」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >