「綜」を含む見出し語の検索結果(1~10/272件中)
出典:『Wiktionary』 (2016/07/29 19:13 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ソ漢音 : ソウ(ソゥ)訓読みおさ-める、す-べる...
読み方:うかな表記:ふハ行下二段活用の動詞「綜る」の終止形。「綜る」の口語形としては、ハ行下一段活用の動詞「綜る」が対応する。口語形綜る » 「綜る」の意味を調べる...
読み方:へハ行下二段活用の動詞「綜る」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。「綜る」の口語形としては、ハ行下一段活用の動詞「綜る」が対応する。口語形綜る » 「綜る」の意味を調べる...
読み方:へよハ行下二段活用の動詞「綜る」の命令形。「綜る」の口語形としては、ハ行下一段活用の動詞「綜る」が対応する。口語形綜る » 「綜る」の意味を調べる...
読み方:へさす【文語】ハ行下二段活用の動詞「綜」の未然形である「綜」に、使役の助動詞「さす」が付いた形。終止形綜 » 「綜」の意味を調べる...
読み方:へさせるハ行下一段活用の動詞「綜る」の未然形である「綜」に、使役の助動詞「させる」が付いた形。終止形綜る » 「綜る」の意味を調べる...
読み方:へずハ行下一段活用の動詞「綜る」の未然形である「綜」に、打消の助動詞「ぬ」の連用形が付いた形。終止形綜る » 「綜る」の意味を調べる...
読み方:へたハ行下一段活用の動詞「綜る」の連用形である「綜」に、過去・完了・存続・確認の助動詞「た」が付いた形。終止形綜る » 「綜る」の意味を調べる...
読み方:へたいハ行下一段活用の動詞「綜る」の連用形である「綜」に、希望の助動詞「たい」が付いた形。終止形綜る » 「綜る」の意味を調べる...
読み方:へたがるハ行下一段活用の動詞「綜る」の連用形である「綜」に、希望の助動詞「たがる」が付いた形。終止形綜る » 「綜る」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >