「懦」で始まる見出し語の検索結果(1~10/26件中)

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 03:34 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ナ、ニュウ漢音 : ジュ、ダ訓読みよわ-い熟語弱怯...
読み方:だふ意気地のない男。臆病な男。「愚夫—に至りてはひたすら伊勢の神風を祈の外他事なし」〈条野有人・近世紀聞〉「夫」に似た言葉» 類語の一覧を見る怯者意気地無し意気地なし怖がり小心者...
読み方:だじゃく[名・形動]1 気持ちに張りがなく、だらけていること。意気地のないこと。また、そのさま。柔弱。「不勉強で—な学生」2 勢力や体力などが弱いこと。また、そのさま。「—なチームを特訓する」...
読み方:だじゃくさ形容動詞「弱だ」が、接尾語「さ」により体言化した形。終止形弱だ » 「弱」の意味を調べる...
読み方:だじゃくだ形容動詞「弱だ」の終止形。» 「弱」の意味を調べる...
読み方:だじゃくな形容動詞「弱だ」の連体形。終止形弱だ » 「弱」の意味を調べる...
読み方:だじゃくなら形容動詞「弱だ」の仮定形。終止形弱だ » 「弱」の意味を調べる...
読み方:だじゃくに形容動詞「弱だ」の連用形。終止形弱だ » 「弱」の意味を調べる...
読み方:だじゃくになる形容動詞「弱だ」の連用形である「弱に」に、動詞「なる」が付いた形。終止形弱だ » 「弱」の意味を調べる...
読み方:だじゃくだった形容動詞「弱だ」の連用形である「弱だっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形弱だ » 「弱」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >




カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2024 GRAS Group, Inc.RSS