「囀」を含む見出し語の検索結果(1~10/163件中)
読み方:さえずるぺちやぺちやしやべることをいふ。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 08:50 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : テン漢音 : テン訓読みさえず-る...
読み方:さえずりラ行五段活用の動詞「囀る」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形囀る » 「囀る」の意味を調べる...
読み方:さえずれラ行五段活用の動詞「囀る」の命令形。終止形囀る » 「囀る」の意味を調べる...
読み方:てんずサ行変格活用の動詞「囀ず」の終止形。「囀ず」の口語形としては、サ行変格活用の動詞「囀ずる」が対応する。口語形囀ずる » 「囀ずる」の意味を調べる...
読み方:てんずる小鳥などが軽やかに鳴くこと、つまり囀る(さえず-る)ことを意味する語。(2021年4月20日更新)...
読み方:ひひらかし【文語】サ行四段活用の動詞「囀かす」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形囀かす » 「囀かす」の意味を調べる...
読み方:ひひらかす【文語】カ行四段活用の動詞「囀く」の未然形である「囀か」に、使役の助動詞「す」が付いた形。終止形囀く » 「囀く」の意味を調べる...
読み方:ひひらき【文語】カ行四段活用の動詞「囀く」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形囀く » 「囀く」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >