「冑」を含む見出し語の検索結果(1~10/115件中)
出典:『Wiktionary』 (2020/11/19 08:03 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ジュウ(ヂウ)漢音 : チュウ(チウ)訓読みかぶと、よろい...
出典:『Wiktionary』 (2014/11/18 19:38 UTC 版)異表記冑師、甲師名詞鎧 師(よろいし)よろいを作る工匠。類義語甲冑師、具足師、鎧細工、具足細工、よろいづくり...
読み方:カブトヤマ(kabutoyama)所在 埼玉県熊谷市...
読み方:カブトウオ(kabutouo)カブトウオ科の海水魚学名 Poromitra crassiceps...
読み方:カブトムシ(kabutomushi)コガネムシ科の甲虫で、漆黒色の底に茶色味をおびた艶があり、雄は頭部に大きな角をもつ季節 夏分類 動物...
読み方:カブトチョウ(kabutochou)冬に人家の近くに現われる、ミソサザイ科の鳥季節 冬分類 動物...
読み方:ショウブカブト(shoubukabuto)菖蒲で作り、飾ったかぶと季節 夏分類 人事...
読み方:カザリカブト(kazarikabuto)菖蒲冑の別称季節 夏分類 人事...
読み方:カブトガワ(kabutogawa)所在 鳥取県水系 甲川水系の甲川...
読み方:キチュウ(kichuu)貴顕の家の子孫。
< 前の結果 | 次の結果 >