FXのOCOでの注文方法 |
FX(外国為替証拠金取引)のOCOとは、新規注文時、あるいは、決済注文時に2つの価格を指定して注文する方法のことです。OCOは、one cancels the otherの略です。
新規注文でのOCOは、4通りの注文方法があります。
▼為替レートが上昇すると予想した場合の注文方法
レンジを抜けた時に為替レートが上昇すると予想した時の注文方法です。この場合は、買いの逆指値注文と買いの指値注文をします。

▼為替レートが下降すると予想した場合の注文方法
レンジを抜けた時に為替レートが下降すると予想した時の注文方法です。この場合は、売りの指値注文と売りの逆指値注文をします。

▼順張りの注文方法
為替レートがトレンドを形成して上昇、あるいは、下降すると予想した時の注文方法です。この場合は、買いの逆指値注文と売りの逆指値注文をします。

▼逆張りの注文方法
為替レートの推移がレンジ内に納まると予想した時の注文方法です。この場合は、買いの指値注文と売りの指値注文をします。

決済注文でのOCOは、2通りの注文方法があります。
▼買いポジションを決済する方法
買いポジションを決済する場合には、現在の為替レートよりも上値と下値にそれぞれ価格を設定します。そして、どちらかの価格に達すると決済が行われます。
▼売りポジションを決済する方法
売りポジションを決済する場合には、現在の為替レートよりも上値と下値にそれぞれ価格を設定します。そして、どちらかの価格に達すると決済が行われます。
新規注文でのOCOは、4通りの注文方法があります。
▼為替レートが上昇すると予想した場合の注文方法
レンジを抜けた時に為替レートが上昇すると予想した時の注文方法です。この場合は、買いの逆指値注文と買いの指値注文をします。

▼為替レートが下降すると予想した場合の注文方法
レンジを抜けた時に為替レートが下降すると予想した時の注文方法です。この場合は、売りの指値注文と売りの逆指値注文をします。

▼順張りの注文方法
為替レートがトレンドを形成して上昇、あるいは、下降すると予想した時の注文方法です。この場合は、買いの逆指値注文と売りの逆指値注文をします。

▼逆張りの注文方法
為替レートの推移がレンジ内に納まると予想した時の注文方法です。この場合は、買いの指値注文と売りの指値注文をします。

決済注文でのOCOは、2通りの注文方法があります。
▼買いポジションを決済する方法
買いポジションを決済する場合には、現在の為替レートよりも上値と下値にそれぞれ価格を設定します。そして、どちらかの価格に達すると決済が行われます。
▼売りポジションを決済する方法
売りポジションを決済する場合には、現在の為替レートよりも上値と下値にそれぞれ価格を設定します。そして、どちらかの価格に達すると決済が行われます。
(2012年05月15日更新)