FXのチャート分析ソフトMT4でEAの検証をするには |
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)には、EAの検証システム「Strategy Tester」(テスター)が付属しています。
Strategy Testerは、MT4が蓄積している過去データを元に、EAのバックテスト(売買シミュレーション)を行うものです。
Strategy Testerは、自作のEAの検証や、市販されているEA、無料公開されているEAの検証などに用いられます。
ここでは、EAの検証方法を紹介します。
なお、検証に用いるEAは、Talonの開発した「Blessing 3」を例に挙げます。
まず、メニューの「表示」から「Strategy Tester」を選びます。

画面下側にテスター(Strategy Tester)の画面が開きます。

テスターの画面にはさまざまな設定項目があります。
項目の設定が終わったら、「スタート」のボタンをクリックすると検証が開始します。
そして、検証が終わったら結果を見ることができます。
次の図は、売買の収支をグラフに表したものです。右肩上がりで推移していれば収支はプラス、右肩下がりで推移していれば収支はマイナスになります。

次の図は、取引内容の一覧です。いつ、いくらで注文して、決済したかの一覧を見ることができます。

次の図は、検証の成績の一覧です。勝率やドローダウンなどの数値を表示します。

Strategy Testerは、MT4が蓄積している過去データを元に、EAのバックテスト(売買シミュレーション)を行うものです。
Strategy Testerは、自作のEAの検証や、市販されているEA、無料公開されているEAの検証などに用いられます。
ここでは、EAの検証方法を紹介します。
なお、検証に用いるEAは、Talonの開発した「Blessing 3」を例に挙げます。
まず、メニューの「表示」から「Strategy Tester」を選びます。

画面下側にテスター(Strategy Tester)の画面が開きます。

テスターの画面にはさまざまな設定項目があります。
- Expert Advisor
- EAを指定します。ここでは、Blessing_3_v3_9_5,Copyright 2007-011, J Talon LLC/FiFtHeLeMeNt」を選びます。
- 通貨ペア
- 検証を行う通貨ペアを指定します。ここでは「EUR/USD」を選びます。
- モデル
- 通常はEvery tickを選びます。
- 日付と時間を使用
- 検証を行う期間を指定します。期間が長いと検証時間が長くなります。
- Visual mode
- チャートにエントリーポイントを描画しながら検証を行います。
- 期間
- 検証する足を指定します。ここでは「M1」(1分足)を指定します。
- Expert properties
- EAのパラメータを設定します。パラメータはEAにより異なりますが、計算期間やエントリーポイントとなる数値、利益確定幅、損切り幅などが設定できます。パフォーマンスの良くないEAも、設定を変更することでパフォーマンスの良いEAになる場合もあります。
項目の設定が終わったら、「スタート」のボタンをクリックすると検証が開始します。
そして、検証が終わったら結果を見ることができます。
次の図は、売買の収支をグラフに表したものです。右肩上がりで推移していれば収支はプラス、右肩下がりで推移していれば収支はマイナスになります。

次の図は、取引内容の一覧です。いつ、いくらで注文して、決済したかの一覧を見ることができます。

次の図は、検証の成績の一覧です。勝率やドローダウンなどの数値を表示します。

(2012年06月02日更新)