この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- 仕訳
- 仕分け
- 仕分
- シワケ
- 仕訳帳
- シワケチョウ
- しわけちょう
- 仕訳日記帳
- シワケニッキチョウ
- しわけにっきちょう
- 仕分ける
- シワケル
- しわける
- 仕業
- シワザ
- しわざ
- 皺皺
- 撓撓
- シワシワ
- しわしわ
- 師走
- シワス
- しわす
- 師走油
- シワスアブラ
- しわすあぶら
- 師走狐
- シワスギツネ
- しわすぎつね
- 師走坊主
- シワスボウズ
- しわすぼうず
- 師走浪人
- シワスロウニン
- しわすろうにん
- 為渡す
- シワタス
- し渡す
- しわたす
- しわ立つ
- しわ立てる
- シワタネホ
- しわたねほ
- 吝太郎
- シワタロウ
- しわたろう
- 皺立つ
- シワダツ
- しわだつ
- 皺立てる
- シワダテル
- しわだてる
- 皺取り
- シワトリ
- しわ取り
- しわとり
- 皺伸ばし
- シワノバシ
- しわ伸ばし
- しわのばし
- 皺伸ぶ
- シワノブ
- しわのぶ
- しわ腹
- 皺ばむ
- シワバム
- しわばむ
- 皺腹
- シワバラ
- しわばら
- 志波彦神社
- シワヒコジンジャ
- しわひこじんじゃ
- 皺びる
- シワビル
- しわびる
- 為侘ぶ
- シワブ
- し侘ぶ
- しわぶ
- シワブカウ
- しわぶかう
- 咳き
- シワブキ
- しわぶき
- 咳き病み
- シワブキヤミ
- しわぶき病み
- しわぶきやみ
- 咳く
- シワブク
- しわぶく
- 咳る
- シワブル
- しわぶる
- しわ‐ぶ・る
- 視話法
- 指話法
- シワホウ
- しわほう
- 皺む
- シワム
- しわむ
- 吝虫
- シワムシ
- しわむし
- 皺める
- シワメル
- しわめる
- 皺寄せ
- シワヨセ
- しわ寄せ
- しわよせ
- 撓る
- シワル
- しわる
- 支湾
- シワン
- しわん
- 吝ん坊
- シワンボウ
- しわん坊
- しわんぼう
- 吝ん坊の柿の種
- シワンボウノカキノタネ
- しわんぼうのかきのたね
- 仕を致す
- シヲイタス
- しをいたす
- 死を決する
- シヲケッスル
- しをけっする
- 死を賜る
- シヲタマワル
- しをたまわる
- 刺を通ず
- シヲツウズ
- しをつうず
- 刺を通ずる
- シヲツウズル
- しをつうずる
- 詩を作るより田を作れ
- シヲツクルヨリタヲツクレ
- しをつくるよりたをつくれ
- 死を賭す
- シヲトス
- しをとす
- 歯を没す
- シヲボッス
- しをぼっす
- 詩を祭る
- シヲマツル
- しをまつる
- 死を視ること帰するが如し
- 死を視ること帰するがごとし
- シヲミルコトキスルガゴトシ
- しをみることきするがごとし
- しん
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書