この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「き」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- き
- きあ
- きい
- きう
- きえ
- きお
- きか
- きき
- きく
- きけ
- きこ
- きさ
- きし
- きす
- きせ
- きそ
- きた
- きち
- きつ
- きて
- きと
- きな
- きに
- きぬ
- きね
- きの
- きは
- きひ
- きふ
- きへ
- きほ
- きま
- きみ
- きむ
- きめ
- きも
- きや
- きゆ
- きよ
- きら
- きり
- きる
- きれ
- きろ
- きわ
- きを
- きん
- きが
- きぎ
- きぐ
- きげ
- きご
- きざ
- きじ
- きず
- きぜ
- きぞ
- きだ
- きぢ
- きづ
- きで
- きど
- きば
- きび
- きぶ
- きべ
- きぼ
- きぱ
- きぴ
- きぷ
- きぺ
- きぽ
- き(アルファベット)
- き(タイ文字)
- き(数字)
- き(記号)
- 鬼方
- 貴邦
- 貴方
- 貴報
- 気胞
- 気砲
- 気泡
- 機鋒
- 機法
- 既報
- き鳳鏡
- 気泡緩衝材
- キホウカンショウザイ
- きほうかんしょうざい
- 気泡管水準器
- キホウカンスイジュンキ
- きほうかんすいじゅんき
- 気泡硝子
- 気泡ガラス
- キホウガラス
- きほうがらす
- キホウキョウ
- きほうきょう
- 夔鳳鏡
- 起泡剤
- キホウザイ
- きほうざい
- 気泡消火器
- キホウショウカキ
- きほうしょうかき
- 気泡病
- キホウビョウ
- きほうびょう
- 気泡風呂
- キホウブロ
- きほうぶろ
- キホウモン
- き鳳文
- きほうもん
- 夔鳳文
- 競ひ馬
- キホヒウマ
- きほひうま
- 競ひ掛かる
- キホヒカカル
- きほひかかる
- 競ひ顔
- キホヒガホ
- きほひがほ
- 競ひ口
- キホヒクチ
- きほひくち
- キホヒグチ
- きほひぐち
- 競ふ
- キホフ
- きほふ
- キホヨウ
- きほよう
- 基本
- キホン
- きほん
- キホンアジ
- きほんあじ
- 基本ヴェクトル
- 基本音
- キホンオン
- きほんおん
- 基本給
- キホンキュウ
- きほんきゅう
- 基本交換法
- キホンコウカンホウ
- きほんこうかんほう
- 基本語彙
- 基本語い
- キホンゴイ
- きほんごい
- 基本再生産数
- キホンサイセイサンスウ
- きほんさいせいさんすう
- 基本財産
- キホンザイサン
- きほんざいさん
- 基本振動
- キホンシンドウ
- きほんしんどう
- 基本情報技術者試験
- キホンジョウホウギジュツシャシケン
- きほんじょうほうぎじゅつしゃしけん
- 基本政策閣僚委員会
- キホンセイサクカクリョウイインカイ
- きほんせいさくかくりょういいんかい
- 基本設計
- キホンセッケイ
- きほんせっけい
- 基本挿入法
- キホンソウニュウホウ
- きほんそうにゅうほう
- 基本組織系
- キホンソシキケイ
- きほんそしきけい
- 基本ソフト
- キホンソフト
- きほんそふと
- 基本多言語面
- キホンタゲンゴメン
- きほんたげんごめん
- 基本単位
- キホンタンイ
- きほんたんい
- 基本単位ヴェクトル
- キホンタンイベクトル
- きほんたんいべくとる
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書