この辞書の中で検索する
文語活用形辞書
![]() ![]() 日本語の文語表現の活用形について、文法上の構成や対応する口語表現などを解説しています。 提供 Weblio URL https://www.weblio.jp/ |
文語活用形辞書 のさくいん
「と」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- と
- とあ
- とい
- とう
- とえ
- とお
- とか
- とき
- とく
- とけ
- とこ
- とさ
- とし
- とす
- とせ
- とそ
- とた
- とち
- とつ
- とて
- とと
- とな
- とに
- とぬ
- とね
- との
- とは
- とひ
- とふ
- とへ
- とほ
- とま
- とみ
- とむ
- とめ
- とも
- とや
- とゆ
- とよ
- とら
- とり
- とる
- とれ
- とろ
- とわ
- とを
- とん
- とが
- とぎ
- とぐ
- とげ
- とご
- とざ
- とじ
- とず
- とぜ
- とぞ
- とだ
- とぢ
- とづ
- とで
- とど
- とば
- とび
- とぶ
- とべ
- とぼ
- とぱ
- とぴ
- とぷ
- とぺ
- とぽ
- と(アルファベット)
- と(タイ文字)
- と(数字)
- と(記号)
- 刺刺しからず
- 刺刺しかりし
- 刺々しかりし
- とげとげしかりし
- 刺刺しき
- 刺々しき
- とげとげしき
- 刺刺しく
- 刺々しく
- とげとげしく
- 刺刺しけれ
- 刺々しけれ
- とげとげしけれ
- 刺刺しげ
- 刺々しげ
- とげとげしげ
- 刺刺しさ
- 刺々しさ
- とげとげしさ
- 遂げぬ
- とげぬ
- 遂げよ
- とげよ
- 所狭からず
- ところせまからず
- 所狭かりし
- ところせまかりし
- 所狭き
- ところせまき
- 所狭く
- ところせまく
- 所狭けれ
- ところせまけれ
- 所狭さ
- ところせまさ
- 所狭し
- ところせまし
- 鎖し固む
- 鎖し固むれば
- 鎖し固め
- 鎖し固めず
- 鎖し固めたし
- 鎖し固めたり
- 鎖し固めぬ
- 鎖し固めよ
- 年老い
- としおい
- 年老いず
- としおいず
- 年老いたし
- としおいたし
- 年老いたり
- としおいたり
- 年老いぬ
- としおいぬ
- 年老いよ
- としおいよ
- 年老ゆ
- としおゆ
- 年老ゆれば
- としおゆれば
- 年寄臭からず
- 年寄り臭からず
- としよりくさからず
- 年寄臭かりし
- 年寄り臭かりし
- としよりくさかりし
- 年寄臭き
- 年寄り臭き
- としよりくさき
- 年寄臭く
- 年寄り臭く
- としよりくさく
- 年寄臭けれ
- 年寄り臭けれ
- としよりくさけれ
- 年寄臭さ
- 年寄り臭さ
- としよりくささ
- 年寄臭し
- 年寄り臭し
- としよりくさし
- 綴じ合わす
- 綴じ合す
- 綴じ合わすれば
- 綴じ合わせ
- 綴じ合せ
- 綴じ合わせず
- 綴じ合わせたし
- 綴じ合せたし
- 綴じ合わせたり
- 綴じ合せたり
- 綴じ合わせぬ
- 綴じ合わせよ
- 綴じ合せず
- 綴じ合せぬ
- 綴じ合せよ
- 綴じ合すれば
- とす
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書