この辞書の中で検索する
文語活用形辞書
![]() ![]() 日本語の文語表現の活用形について、文法上の構成や対応する口語表現などを解説しています。 提供 Weblio URL https://www.weblio.jp/ |
文語活用形辞書 のさくいん
「ぬ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ぬ
- ぬあ
- ぬい
- ぬう
- ぬえ
- ぬお
- ぬか
- ぬき
- ぬく
- ぬけ
- ぬこ
- ぬさ
- ぬし
- ぬす
- ぬせ
- ぬそ
- ぬた
- ぬち
- ぬつ
- ぬて
- ぬと
- ぬな
- ぬに
- ぬぬ
- ぬね
- ぬの
- ぬは
- ぬひ
- ぬふ
- ぬへ
- ぬほ
- ぬま
- ぬみ
- ぬむ
- ぬめ
- ぬも
- ぬや
- ぬゆ
- ぬよ
- ぬら
- ぬり
- ぬる
- ぬれ
- ぬろ
- ぬわ
- ぬを
- ぬん
- ぬが
- ぬぎ
- ぬぐ
- ぬげ
- ぬご
- ぬざ
- ぬじ
- ぬず
- ぬぜ
- ぬぞ
- ぬだ
- ぬぢ
- ぬづ
- ぬで
- ぬど
- ぬば
- ぬび
- ぬぶ
- ぬべ
- ぬぼ
- ぬぱ
- ぬぴ
- ぬぷ
- ぬぺ
- ぬぽ
- ぬ(アルファベット)
- ぬ(タイ文字)
- ぬ(数字)
- ぬ(記号)
- 糠味噌臭からず
- 糠味噌臭かりし
- ぬかみそくさかりし
- 糠味噌臭き
- ぬかみそくさき
- 糠味噌臭く
- ぬかみそくさく
- 糠味噌臭けれ
- ぬかみそくさけれ
- 糠味噌臭さ
- ぬかみそくささ
- 糠味噌臭し
- ぬかみそくさし
- 抜連る
- 抜連るれば
- 抜連れ
- 抜連れず
- 抜連れたし
- 抜連れたり
- 抜連れぬ
- 抜連れよ
- 抜づ
- 抜づれば
- 抜で
- 抜でず
- 抜でたし
- 抜でたり
- 抜でぬ
- 抜でよ
- ぬきあはす
- ぬきあはすれば
- ぬきあはせ
- ぬきあはせず
- ぬきあはせたし
- ぬきあはせたり
- ぬきあはせぬ
- ぬきあはせよ
- 抜き合わす
- 抜き合す
- ぬきあわす
- 抜き合わすれば
- ぬきあわすれば
- 抜き合わせ
- 抜き合せ
- ぬきあわせ
- 抜き合わせず
- ぬきあわせず
- 抜き合わせたし
- 抜き合せたし
- ぬきあわせたし
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書