この辞書の中で検索する
文語活用形辞書
![]() ![]() 日本語の文語表現の活用形について、文法上の構成や対応する口語表現などを解説しています。 提供 Weblio URL https://www.weblio.jp/ |
文語活用形辞書 のさくいん
「な」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- な
- なあ
- ない
- なう
- なえ
- なお
- なか
- なき
- なく
- なけ
- なこ
- なさ
- なし
- なす
- なせ
- なそ
- なた
- なち
- なつ
- なて
- なと
- なな
- なに
- なぬ
- なね
- なの
- なは
- なひ
- なふ
- なへ
- なほ
- なま
- なみ
- なむ
- なめ
- なも
- なや
- なゆ
- なよ
- なら
- なり
- なる
- なれ
- なろ
- なわ
- なを
- なん
- なが
- なぎ
- なぐ
- なげ
- なご
- なざ
- なじ
- なず
- なぜ
- なぞ
- なだ
- なぢ
- なづ
- なで
- など
- なば
- なび
- なぶ
- なべ
- なぼ
- なぱ
- なぴ
- なぷ
- なぺ
- なぽ
- な(アルファベット)
- な(タイ文字)
- な(数字)
- な(記号)
- 慰め
- 慰めず
- なぐさめず
- 慰めたし
- なぐさめたし
- 慰めたり
- なぐさめたり
- 慰めぬ
- なぐさめぬ
- 慰めよ
- なぐさめよ
- 殴り付く
- なぐりつく
- 殴り付くれば
- なぐりつくれば
- 殴り付け
- なぐりつけ
- 殴り付けず
- なぐりつけず
- 殴り付けたし
- なぐりつけたし
- 殴り付けたり
- なぐりつけたり
- 殴り付けぬ
- なぐりつけぬ
- 殴り付けよ
- なぐりつけよ
- なぐる
- なぐるれば
- なぐれ
- なぐれず
- なぐれたし
- なぐれたり
- なぐれぬ
- 投ぐれば
- なぐれば
- なぐれよ
- 無けれ
- 亡けれ
- なけれ
- 投げ
- なげ
- 投げ入る
- なげいる
- 投げ入るれば
- なげいるれば
- 投入れ
- 投げ入れ
- なげいれ
- 投入れず
- 投げ入れず
- なげいれず
- 投入れたし
- 投げ入れたし
- なげいれたし
- 投入れたり
- 投げ入れたり
- なげいれたり
- 投入れぬ
- 投げ入れぬ
- なげいれぬ
- 投入れよ
- 投げ入れよ
- なげいれよ
- 投げ掛く
- なげかく
- 投げ掛くれば
- なげかくれば
- 投げ掛け
- なげかけ
- 投げ掛けず
- なげかけず
- 投げ掛けたし
- なげかけたし
- 投げ掛けたり
- なげかけたり
- 投げ掛けぬ
- なげかけぬ
- 投げ掛けよ
- なげかけよ
- なげかはし
- なげかはしからず
- なげかはしかりし
- なげかはしき
- なげかはしく
- なげかはしけれ
- なげかはしげ
- なげかはしさ
- 嘆かわし
- なげかわし
- 嘆かわしからず
- なげかわしからず
- 嘆かわしかりし
- なげかわしかりし
- 嘆かわしき
- なげかわしき
- 嘆かわしく
- なげかわしく
- なげかわしけれ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書