この辞書の中で検索する
文語活用形辞書
![]() ![]() 日本語の文語表現の活用形について、文法上の構成や対応する口語表現などを解説しています。 提供 Weblio URL https://www.weblio.jp/ |
文語活用形辞書 のさくいん
「か」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- か
- かあ
- かい
- かう
- かえ
- かお
- かか
- かき
- かく
- かけ
- かこ
- かさ
- かし
- かす
- かせ
- かそ
- かた
- かち
- かつ
- かて
- かと
- かな
- かに
- かぬ
- かね
- かの
- かは
- かひ
- かふ
- かへ
- かほ
- かま
- かみ
- かむ
- かめ
- かも
- かや
- かゆ
- かよ
- から
- かり
- かる
- かれ
- かろ
- かわ
- かを
- かん
- かが
- かぎ
- かぐ
- かげ
- かご
- かざ
- かじ
- かず
- かぜ
- かぞ
- かだ
- かぢ
- かづ
- かで
- かど
- かば
- かび
- かぶ
- かべ
- かぼ
- かぱ
- かぴ
- かぷ
- かぺ
- かぽ
- か(アルファベット)
- か(タイ文字)
- か(数字)
- か(記号)
- 掻き雑ぜぬ
- 掻き雑ぜよ
- 掻き混ぜよ
- かきまぜよ
- 書き間違ふ
- 書き間違ふれば
- 書き間違へ
- 書き間違へず
- 書き間違へたし
- 書き間違へたり
- 書き間違へぬ
- 書き間違へよ
- かきまちがう
- かきまちがえ
- かきまちがえず
- かきまちがえたし
- かきまちがえたり
- かきまちがえぬ
- かきまちがえよ
- かきまちがふ
- かきまちがふれば
- かきまちがへ
- かきまちがへず
- かきまちがへたし
- かきまちがへたり
- かきまちがへぬ
- かきまちがへよ
- 掻き乱る
- かきみだる
- 掻き乱るれば
- かきみだるれば
- 掻き乱れ
- かきみだれ
- 掻き乱れず
- かきみだれず
- 掻き乱れたし
- かきみだれたし
- 掻き乱れたり
- かきみだれたり
- 掻き乱れぬ
- かきみだれぬ
- 掻き乱れよ
- かきみだれよ
- 掻き寄す
- かきよす
- 掻き寄すれば
- かきよすれば
- 掻き寄せ
- かきよせ
- 掻き寄せず
- かきよせず
- 掻き寄せたし
- かきよせたし
- 掻き寄せたり
- かきよせたり
- 掻き寄せぬ
- かきよせぬ
- 掻き寄せよ
- かきよせよ
- 書き分く
- 掻き分く
- かきわく
- 書き分くれば
- 掻き分くれば
- かきわくれば
- 書分け
- 書き分け
- 掻き分け
- かきわけ
- 書分けず
- 書き分けず
- 掻き分けず
- かきわけず
- 書分けたし
- 書き分けたし
- 掻き分けたし
- かきわけたし
- 書分けたり
- 書き分けたり
- 掻き分けたり
- かきわけたり
- 書分けぬ
- 書き分けぬ
- 掻き分けぬ
- かきわけぬ
- 書分けよ
- 書き分けよ
- 掻き分けよ
- かきわけよ
- 書き忘る
- かきわする
- 書き忘るれば
- かきわするれば
- 書き忘れ
- かきわすれ
- 書き忘れず
- かきわすれず
- 書き忘れたし
- かきわすれたし
- かきわすれたり
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書