Xマル・ドイッチラントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Xマル・ドイッチラントの意味・解説 

Xマル・ドイッチラント

(Xmal Deutschland から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/07 02:09 UTC 版)

Xマル・ドイッチラント[1](イクスマル・ドイッチラント、Xmal Deutschland)は、しばしば「X-Mal Deutschland」とも表記される、1980年から1990年まで存在した西ドイツハンブルク出身の音楽グループである[2]。1980年に全員が女性メンバーというラインナップで結成され、母国ドイツばかりでなく国内外でチャートにおけるヒットメーカーとなった[3]。バンドのリード・シンガーはボーカリストのAnja Huwe。Xマル・ドイッチラントの最終アルバムは1989年にリリースされた。


  1. ^ Xマル・ドイッチランド」「X-マル・ドイッチラント」「X-マル・ドイッチランド」「X-マル・ドイッチュラント」等の表記もある。
  2. ^ Nancy Kilpatrick, The Goth Bible: A Compendium for the Darkly Inclined, New York: St. Martin's Griffin, 2004, chapter 5, "Music of the Macabre," p. 84.
  3. ^ a b c d e f g h i Colin Larkin, ed (2003). The Virgin Encyclopedia of Eighties Music (Third ed.). Virgin Books. p. 503. ISBN 1-85227-969-9 
  4. ^ Roberts, David (2006). British Hit Singles & Albums (19th ed.). London: Guinness World Records Limited. p. 612. ISBN 1-904994-10-5 


「Xマル・ドイッチラント」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Xマル・ドイッチラントのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Xマル・ドイッチラント」の関連用語

Xマル・ドイッチラントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Xマル・ドイッチラントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXマル・ドイッチラント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS