長快 (熊野別当)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長快 (熊野別当)の意味・解説 

長快 (熊野別当)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/13 08:57 UTC 版)

長快(ちょうかい、1037年 - 1122年)は、平安時代後期の熊野三山の社僧で、承保2年(1075年)に15代熊野別当に補任され、亡くなるまで48年もの長きにわたって熊野別当の地位にあったという[1]


  1. ^ 熊野速玉大社所蔵『熊野別当代々次第』は、長快を11代熊野別当の快真(藤原実方の子である10代熊野別当の泰救の子)の長男であると伝えている。『尊卑分脈』によると藤原実方の子であると伝えている。
  2. ^ 中右記』・『初例抄』など。阪本[2005: 189-190]。
  3. ^ 宮家[1992: 5-6]、小山[2000: 25]、阪本[2005: 33]。
  4. ^ 阪本[2005: 33]。
  5. ^ 『中右記』。阪本[2011: 119]。
  6. ^ 『熊野別当代々次第』・『初例抄』など。小山[2003: 304-305]、阪本[2005: 190]。
  7. ^ 『濫觴抄』・『初例抄』・『僧綱補任彰考館本』など。小山[2003: 305]、阪本[2005: 190]。
  8. ^ 阪本[2003: 385-386]。阪本[2005: 190-191]。
  9. ^ 範算と範尊は同一人物であろう。阪本[2003: 386]、阪本[2005: 191、210]。
  10. ^ 阪本[2005: 190]は、前者の記載内容そのものに矛盾点が見られるところから、保安4年説よりも後者の保安3年説を採るべきであるとしている。
  11. ^ 阪本[2005: 220]。


「長快 (熊野別当)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長快 (熊野別当)」の関連用語

長快 (熊野別当)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長快 (熊野別当)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長快 (熊野別当) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS