日本を守る会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本を守る会の意味・解説 

日本を守る会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 05:16 UTC 版)

日本を守る会(にほんをまもるかい)は、1974年4月2日に設立された日本政治団体である[1][2][3]。保守系宗教団体運動の合同化の先駆けと言われる[4]日本青年協議会生長の家学生会全国総連合と共に元号法制化運動を推進した[5]1997年5月30日に日本を守る国民会議と合併し、「日本会議」に改組された[6]


注釈

  1. ^ 決議・意見書の採択数は資料によって若干の違いが見られる。上杉聰によれば、46都道府県(47ではない)と1600以上の市町村[20]である。一方、魚住「証言」によると、1978年7月までの数で1632市町村の議会と書かれている[19]

出典

  1. ^ 『生長の家五十年史』 1980, pp. 758–781.
  2. ^ a b c 澤渡盛房「立派だった先賢の一言 日本を守る会誕生記」 『祖国と青年』1985年8月号、日本青年協議会、41-43頁。
  3. ^ a b c 『右翼・民族派事典』 1976, p. 123.
  4. ^ a b 塚田 2015, p. 54.
  5. ^ 具裕珍『保守市民社会と日本政治』、25-30ページ
  6. ^ 成澤 2015, p. 88.
  7. ^ 寺田喜朗. “日本会議と創価学会 安倍政権を支えるコミュニティ”. 公益財団法人 国際宗教研究所. 2023年12月6日閲覧。
  8. ^ a b c d 成澤 2015, p. 89.
  9. ^ a b 藤生 2018, pp. 137–138.
  10. ^ 藤生 2018, p. 140.
  11. ^ a b c 塚田 2015, p. 55.
  12. ^ 藤生 2018, p. 139.
  13. ^ 外山勝志”. 明治神宮 歴史データベース. 2024年1月26日閲覧。
  14. ^ 藤生明『右派論壇、仁義なき戦い 「つくる会」分裂だけじゃない』、アエラ、2006年12月4日号
  15. ^ 俵義文 (2019年5月30日). “元号は自明か?:元号法制化と戦後日本社会”. Web日本評論. 2024年1月26日閲覧。
  16. ^ 青木 2016, pp. 24–25.
  17. ^ 塚田「転轍点」p.77.
  18. ^ 上杉 2007, p. 179.
  19. ^ a b c d 魚住 2007, p. 120.
  20. ^ 上杉 2007, p. 178.
  21. ^ 成澤 2015, p. 79.
  22. ^ 『戦後史と反動イデオロギー』p.154、中島三千男「政治反動における宗教教団の役割」
  23. ^ 堀 1993, p. 224.
  24. ^ 成澤 2015, p. 80.
  25. ^ 成澤 2015, p. 78-80.
  26. ^ 成澤 2015, p. 91.
  27. ^ 魚住 2007, p. 121.
  28. ^ 魚住 2007, p. 128-129.
  29. ^ 上杉 2007, p. 181-182.
  30. ^ a b 上杉 2007, p. 182.


「日本を守る会」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本を守る会」の関連用語

日本を守る会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本を守る会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本を守る会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS