チョウチョウウオ科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チョウチョウウオ科の意味・解説 

チョウチョウウオ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 03:53 UTC 版)

チョウチョウウオ科 (Chaetodontidae) はスズキ目スズキ亜目に属する。世界中の暖かい海のサンゴ礁などに約130種以上が生息し、日本近海でも53種が見られる[1][注釈 1]。木の葉のように丸くて薄い体型をしており、鮮やかな色彩をもつものが多い。英語ではButterflyfish(バタフライフィッシュ)と呼ばれる。また、チョウチョウウオの名の由来は「サンゴ礁のなかをひらひらと泳ぐ様」を「お花畑をひらひらと飛ぶチョウ」の姿に準えたものである。この科は種類も多く、人気の高い観賞魚の仲間であり、今日では多くの種が観賞魚として流通している。


注釈

  1. ^ 和名がついているものは51種、和名がついていない2種はBurgess' butterflyfish Chaetodon burgessi久米島で記録あり[2])とThompson's butterflyfish Hemitaurichthys thompsoni小笠原諸島で記録あり[3])である。
  2. ^ Chaetodon macrolepidotusはハタタテダイのシノニムである。
  3. ^ Chaetodon rostratusはハシナガチョウチョウウウオのシノニムである。
  4. ^ Chaetodon chrysozonusはキスジゲンロクダイのシノニムである。
  5. ^ Chaetodon longirostrisはオオフエヤッコダイのシノニムである。
  6. ^ Chaetodon polylepisはカスミチョウチョウウオのシノニムである。
  7. ^ Chelmo peltaはLongsnout butterflyfish Prognathodes aculeatusのシノニムである。
  8. ^ Chaetodon truncatusはEastern talma Chelmonops truncatusのシノニムである。

出典

  1. ^ 中村(2003), p. 7.
  2. ^ 中村(2003), p. 96.
  3. ^ undefined. 2010. Hemitaurichthys thompsoni. The IUCN Red List of Threatened Species 2010: e.T154788A4633577. doi:10.2305/IUCN.UK.2010-4.RLTS.T154788A4633577.en. Accessed on 09 June 2022.
  4. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Chaetodon in FishBase. March 2013 version.
  5. ^ a b c d e f g h i j Richard van der Laan & Ron Fricke. “Eschmeyer's Catalog of Fishes”. California Academy of Sciences. 2021年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月8日閲覧。
  6. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Heniochus in FishBase. March 2013 version.
  7. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Chelmon in FishBase. March 2013 version.
  8. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Coradion in FishBase. March 2013 version.
  9. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Forcipiger in FishBase. March 2013 version.
  10. ^ a b Allen, G.R. & Erdmann, M.V. (2012): Reef Fishes of the East Indies. Volumes I-III. Tropical Reef Research, Perth, Australia. 1292pp. Universitiy of Hawai'i Press. ISBN 978-0-9872600-0-0
  11. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Hemitaurichthys in FishBase. March 2013 version.
  12. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Parachaetodon in FishBase. March 2013 version.
  13. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Prognathodes in FishBase. March 2013 version.
  14. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Amphichaetodon in FishBase. March 2013 version.
  15. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Johnrandallia in FishBase. March 2013 version.
  16. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). Species of Chelmonops in FishBase. March 2013 version.


「チョウチョウウオ科」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からチョウチョウウオ科を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からチョウチョウウオ科を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からチョウチョウウオ科 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チョウチョウウオ科」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

チョウチョウウオ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チョウチョウウオ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチョウチョウウオ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS