ダブリン大主教とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 宗教家 > 宗教家 > 聖公会の主教 > ダブリン大主教の意味・解説 

ダブリン大主教

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 06:31 UTC 版)

ダブリン大主教 (: Archbishop of Dublin) は、アイルランド国教会ダブリンおよびグレンダーロッホ連合主教区英語版を統括する上級聖職者の称号である。現職はマイケル・ジャクソン(英語)(2011年5月11日-)。


注釈

  1. ^ カトリックでは「首座司教」あるいは「首座大司教」の訳語を用いる。
  2. ^ アイルランド南部の5主教区とは、ケッシェルおよびオソリー主教区、コーク、クロインおよびロス主教区、リムリックおよびキラルー主教区、ミーズおよびキルデア主教区と自身が主教を勤めるダブリンおよびグレンダーロッホ主教区。
  3. ^ この後、文章中では頻繁に聖別(叙階)の語が出てくるが、これはカトリックにおいて聖別は使徒継承に欠かせない要件であるためである。また使徒継承を主張するプロテスタント教会である聖公会においても、この聖別は重視される。
  4. ^ 当時は、市壁の中だけを監督していた。
  5. ^ アルエーズ会則(Arrouaise)とは聖アウグスチノ修道会の会則を改めたもの。
  6. ^ 連署人の一覧についてはen:Magna Cartaを参照のこと。
  7. ^ ただし、このためヒューはアーマー大主教らから非難を浴び、1567年に大主教の地位を退いている。
  8. ^ もうひとつのチュアム大主教管区はアーマー大主教管区に吸収される形で1839年に消滅しており、現在、北の7区はアーマー大主教が統べている。
  9. ^ クライストチャーチの教区教会格下げを示唆したり、新しい大聖堂の建設がたびたび話題に上るなど、変更を示すことはままあった。ただし現在に至るまで聖マリアは臨時司教座聖堂のままであり、また新しい大聖堂の建設地の有力候補はダブリン市に長期間貸し出され、今日では公園になっている。
  10. ^ カトリックでは聖職者の結婚は認められていないが聖公会ではマシュー・パーカーをはじめ、当時でも妻帯聖職者が存在していた。
  11. ^ ナルシスス・マーシュはアイルランド語訳旧約聖書を改訂、初めて発行。翻訳はウィリアム・ベデルによる。
  12. ^ 本来、教区に大聖堂はひとつでありダブリン主教区の状態は歴史的に見ても珍しいケースではある。
  13. ^ イギリスの貴族院においてアイルランド国教会に割り当てられていた議席数は大主教の枠が1つと主教の枠が3つ。

出典

  1. ^ Catholic Truth Society 1911, p. 162.
  2. ^ Newman 1872, pp. 207–212.


「ダブリン大主教」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダブリン大主教」の関連用語

ダブリン大主教のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダブリン大主教のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダブリン大主教 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS