まいまいず井戸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まいまいず井戸の意味・解説 

まいまいず井戸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 14:56 UTC 版)

まいまいず井戸(まいまいずいど)とはかつて武蔵野台地で数多く掘られた井戸の一種である。井戸は地表面をすり鉢状に掘り下げてあり、すり鉢の底の部分から更に垂直の井戸を掘った構造をしている。すり鉢の内壁に当たる部分には螺旋状の小径が設けられており、利用者はここを通って地表面から底部の垂直の井戸に向かう。


注釈

  1. ^ 「ほりかねのい」、現在はそのまま「ほりがたい」と読む。
  2. ^ 私有地内にあるため史跡としては指定・整備されていない。
  3. ^ 堀兼7、堀兼新田(現在の所沢市神米金地内)2、北入曽3、南入曽2
  4. ^ 徳島では「まいまいず井戸」とは言わない。

出典

  1. ^ カタツムリの事を「まいまい」と言う(府中市郷土の森博物館>博物館紹介>施設案内>園内のゾーニングと復元建築物>まいまいず井戸)
  2. ^ 新編武蔵風土記稿 堀金村.
  3. ^ a b c d e f 狭山市ホームページ 七曲井.
  4. ^ a b c d e f 堀兼之井”. 狭山市公式ウエブサイト (1018年7月15日). 2019年10月13日閲覧。
  5. ^ 「近く都が修復へ 羽村の「まいまいず井戸」 地元の念願かなう」『読売新聞』昭和44年5月9日付東京本社朝刊16面(三多摩)。
  6. ^ a b あきる野百景
  7. ^ 式根島観光協会


「まいまいず井戸」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からまいまいず井戸を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からまいまいず井戸を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からまいまいず井戸 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まいまいず井戸」の関連用語

まいまいず井戸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まいまいず井戸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまいまいず井戸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS