振仰ぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 五段活用 > ガ行五段活用 > 振仰ぐの意味・解説 

ふり‐あお・ぐ〔‐あふぐ〕【振(り)仰ぐ】

読み方:ふりあおぐ

[動ガ五(四)顔を上へ向けて高い所を見る。「天を—・ぐ」





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「振仰ぐ」の関連用語

1
ふりあおげ 活用形辞書
100% |||||

2
ふりあおいだ 活用形辞書
100% |||||

3
ふりあおいで 活用形辞書
100% |||||

4
ふりあおぎ 活用形辞書
100% |||||

5
ふりあおぎそうだ 活用形辞書
100% |||||

6
ふりあおぎたい 活用形辞書
100% |||||

7
ふりあおぎたがる 活用形辞書
100% |||||

8
ふりあおぎました 活用形辞書
100% |||||

9
ふりあおぎます 活用形辞書
100% |||||

10
ふりあおぐようだ 活用形辞書
100% |||||

振仰ぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



振仰ぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS