米国では未提供のバナー広告を先行投入
米国では未提供のバナー広告を先行投入
[画像のクリックで拡大表示]
企業はTwitter Japanをマーケティングに利用できる
企業はTwitter Japanをマーケティングに利用できる
[画像のクリックで拡大表示]

 デジタルガレージは2008年4月23日、ミニブログサービス「Twitter Japan」を開発したと発表した。米ツイッターが提供する「Twitter」を日本語化したもので、画面の表記や設定項目名、ヘルプがすべて日本語になった。TwitterとTwitter Japanは連係しており、ユーザーIDは共通。いずれかのサービスに投稿した記事は日米サービスのどちらでも公開される。米ツイッターが英語以外のサービスを提供するのは、これが初めて。

 ミニブログとは、その瞬間に見聞きしたり、体験したりした出来事を、独り言をつぶやくように書いて残せるサービス。この独り言を仲間うちで手軽に知らせ合えることが受け、利用者が急増している。特に「Twitterが処理するトラフィックのうち約23%が日本向け。地域別の記事投稿数で見ても、全世界で東京が1位」(デジタルガレージ)という実態を受けて、米ツイッターは日本語化に踏み切った。

 米ツイッターは今後、Twitter Japanに日本独自の機能を盛り込みたい考え。実験的なサービスを積極的に先行投入し、第1弾としてバナー広告のスペースを画面右上に用意した。トヨタ自動車、エン・ジャパン、秀和システムが既に契約済み。トヨタ自動車の場合、バナー広告を経由して、トヨタ専用のミニブログページにジャンプする工夫も設けた。トヨタ自らがカーユーザー向けに情報提供するとともに、記事を投稿したユーザーと双方向に交流するマーケティングの場として活用する。こうした、企業がTwitter Japanでマーケティング展開できる広告商品を順次投入していく。国内における広告商品の企画や販売は、デジタルガレージの子会社であるCGMマーケティングが手がける。

 なお、Twitter Japanはデジタルガレージが開発したが、今後のサービス運営や機能強化は米ツイッターがすべて手がける。これを受けて、日本人向けのサポートを担当する日本人社員も新規採用した。