大阪城、名古屋城…名城の「スプリンクラー対策」 首里城火災に専門家「義務付けられていなくてもやるべきでは」

スプリンクラーの対応が異なる大阪城(写真)と姫路城
スプリンクラーの対応が異なる大阪城(写真)と姫路城

 首里城にスプリンクラーはなかった。宿泊などが想定されておらず、消防法で設置は義務付けられていない。だが、立命館大学歴史都市防災研究所の土岐憲三特別研究フェローは「正殿内部にスプリンクラーなどがあれば、延焼が止まっていた可能性もある。義務付けられていなくてもやるべきことはやるべきではないか」と初期消火の必要性を説く。

 1931年に再建された大阪城にもスプリンクラーは設置されていない。運営する大阪城パークマネジメントの担当者によると、建物は耐火建築物で、屋内消火栓や自動火災報知設備などがあり、年2回、防火訓練を実施しているという。

 スプリンクラーを設置していない理由は「重要文化財などを展示したり、保管しているため」と担当者。作動した場合に文化財が水で濡れる恐れがあるためだという。今後についても「現時点で大阪城としては検討していない」としている。

 59年に再建された名古屋城天守閣も同様だ。名古屋城総合事務所の担当者は、屋内には消火栓や消火器、熱や煙の感知器などはあるが、スプリンクラーは天守閣に設置されていないという。

 一方、93年に世界遺産に登録された国宝の姫路城は、屋内外消火栓、消火器、火災報知機のほか、スプリンクラーは天守群だけでも1000カ所以上設置されている。

 姫路城管理事務所の担当者によると、導入時は「文化財の破壊に近いことをしても大丈夫か」との意見もあったが、「城の出入り口が1カ所しかなく、中の階段も急勾配で、繁忙期には800~1000人が滞在するため、消防活動がしづらいと判断した」。毎日の119番通報テストや自動火災報知設備、防火水槽の水位の点検などを実施しているという。

zakスペシャル

ランキング

  1. 中国経済が直面、長期低迷「失われる50年」 習政権の強権政治が仇に…代わって急成長、インドではない〝世界経済の牽引役〟は

  2. 【実況家・小野塚康之 野球交差点】オリックスのドラ1・横山聖哉、非凡な打撃力はスターへの幕開け 吉田正尚の背番号「34」を背負うに相応しい器と実感

  3. 衆院3補選全敗、岸田首相の「政権運営」「解散戦略」は 「悪夢の民主党政権」が「悪夢の岸田政権」に転換?

  4. 衆院東京15区補選 日本保守党・飯山陽氏は「僅差」の4位、乙武洋匡氏を上回る 立憲民主党・酒井菜摘氏が当選 開票結果 

  5. 沖縄国際映画祭「寂しい」幕切れは必然 もともと吉本興業前会長・大﨑氏と松本人志さんの合意で立ち上げた祭りのいま

  6. ウエストランド河本のタクシー騒動「酒を飲むとちょっとオラオラ系に…」 通常逮捕でもおかしくない断酒と同時に人間性再教育を 

  7. 選挙妨害で「つばさの党」根本良輔氏、黒川敦彦代表らに警告 警視庁 東京15区補選

  8. コロナ〝震源地〟中国・武漢の市場がひっそり移転 現地は「負のイメージ」払拭に躍起 感染流行の起源、研究所説も消えず…真相はやぶの中

  9. 宮沢博行議員、パパ活&デリヘル常習の下劣ぶり 妻子もいながらみちょぱ似美人と同棲、女性の初体験〝卒業〟を「お手伝い」

  10. 【日本の解き方】衆院東京15区補選、高橋洋一氏が大胆予測 無所属で出馬の乙武氏、基礎票取り崩す懸念 自民が負ければ「岸田降ろし」開始も