トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売

2023.08.02 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ・ランドクルーザー"250"
トヨタ・ランドクルーザー"250"拡大

トヨタ自動車は2023年8月2日、新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開し、特別仕様車「ファーストエディション」を含め2024年前半に発売すると発表した。ヘビーデューティーモデル「ランドクルーザー“70”」も、今冬に継続販売モデルとして再導入する。

「トヨタ・ランドクルーザー“250”」のより詳しい写真はこちら(73枚)
動画で見る「トヨタ・ランドクルーザー“250”」

 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
 
トヨタが新型「ランドクルーザー“250”」を世界初公開 2024年前半に発売の画像拡大
写真左から「ランドクルーザー“300”」、「ランドクルーザー“70”」(プロトタイプ)、「ランドクルーザー“250”」(プロトタイプ)。
写真左から「ランドクルーザー“300”」、「ランドクルーザー“70”」(プロトタイプ)、「ランドクルーザー“250”」(プロトタイプ)。拡大

ランクルの原点に回帰

ランドクルーザー(以下ランクル)は、「トヨタBJ」型として1951年8月1日に誕生。このクルマだからこそ行き来できる場所での人の命や暮らしを支え、「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として進化を続けてきた。現在まで、約170の国と地域で累計1130万台のランクルが人々の命や暮らしを支えてきたという。

ランクルは、常に最新技術を導入しフラッグシップとして進化を担うステーションワゴン「“300”シリーズ」と、高い耐久性・走破性が求められるヘビーデューティーモデル「“70”シリーズ」、そして悪路走破性をベースに扱いやすさと快適性を付与し、人々の生活と実用を支えるライトデューティーモデル「プラド」の3シリーズが展開されてきた。今回発表された“250”シリーズはプラドの後継車にあたり、「ランクルの中核モデルとして質実剛健を追求し、ユーザーの生活と実用を支えるという原点に回帰した」と紹介される。

具体的な特徴については、「GA-Fプラットフォーム」を用いたオフローダーとしての基本性能の向上やランクルにふさわしい力強い走り、環境性能を実現する多彩なパワートレインの設定、機能性を追求したパッケージ、伝統とモダンを統合させた内外装デザイン、そしてクラストップレベルの先進安全性能などが挙げられている。

外装・内装は、伝統とモダンを統合しながら、Reliable(リライアブル=過酷な使用用途にも耐えられる信頼性)、Timeless(タイムレス=永く愛せる飽きのこないシンプルさ)、Professional(プロフェッショナル=プロが使う、無駄のない道具に共通する洗練された機能美)をキーワードにデザイン。

外装は水平基調デザインによって再現されたランクルらしいシルエットとし、内装は高級・豪華な雰囲気からリアルオフローダーらしい機能性を感じさせるデザインへとシフト。強さと安定感のある空間、水平基調のインストゥルメントパネルや、さまざまな環境で運転するときでも迷わず操作がしやすいスイッチ形状を採用するなど、悪路走行時も含めた機能性の向上を図ったとされる。

今回発表されたプロトタイプのボディーサイズは全長×全幅×全高=4925×1980×1870mmで、ホイールベースは2850mm。外寸は従来型よりも100mm長く、95mm幅広く、20mm高い設定で、ホイールベースは60mm長い。

安全なオフ/オンロード走行を実現するため、低く設計したカウルとインストゥルメントパネル上面によって、見通しのいい良好な前方視界を確保。悪路でも路面を見下ろしやすい、低く設定されたベルトラインも特徴だ。ミラーを含めた全幅は従来型以下とし、取り回し性も確保したという。

パワーユニットは5種類

“300”シリーズと同じGA-Fプラットフォームを用いたシャシーはフレーム剛性を50%アップさせ、車両全体として30%の剛性強化が行われた。悪路走破性の指標となるホイールアーティキュレーション(タイヤの浮きづらさ)も向上したとアナウンスされる。

電動パワーステアリング(EPS)の採用により、すっきりとしたステアリングフィールを実現したほか、低速時における取り回し性を改善。スイッチ操作でフロントスタビライザーの状態を切り替えできるSDM(Stabilizer with Disconnection Mechanism)をトヨタブランドとして初採用し、オフロードの悪路走破性と乗り心地、オンロードでの操縦安定性を両立させている。マルチテレインモニター/マルチテレインセレクトと呼ばれるオフロード走行支援機能の採用も同車のトピックだ。

パワーユニットは5種類が設定される。最高出力330PS/最大トルク630N・mの2.4リッターターボ+ハイブリッドが北米・中国向け、最高出力281PS/最大トルク430N・mの2.4リッターターボが中近東・東欧向け、最高出力204PS/最大トルク500N・mの2.8リッターディーゼルターボ+48Vシステムが豪州・西欧向け、最高出力204PS/最大トルク500N・mの2.8リッターディーゼルターボが西欧・東欧・日本・中近東・その他向け、最高出力163PS/最大トルク246N・mの2.7リッターが東欧・日本向けとなる。2.7リッターエンジンは6段ATと、それ以外は「ダイレクトシフト」と呼ばれる8段ATとの組み合わせで、全車ATのみの設定となる。上述のとおり日本仕様にハイブリッドの設定はないが、市場の反応によっては導入も検討するという。

最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティーセンス」を全車に採用し、クラストップレベルとされる先進安全性能も新型ランクルの特徴である。

(webCG)

「トヨタ・ランドクルーザー“250”」のより詳しい写真はこちら(73枚)

関連キーワード:
ランドクルーザー“250”, ランドクルーザー, トヨタ, 自動車ニュース