つきおかよしとし さく「よしとしむしゃぶるい とおとうみのかみほうじょうときまさ」 月岡芳年 作「芳年武者无類 遠江守北条時政」 /ホームメイト

芳年武者无類 遠江守北条時政

本武将浮世絵では、鎌倉幕府初代執権(しっけん)を務めた武将「北条時政」(ほうじょうときまさ)が、弁財天(べんざいてん)様に向かって何やら祈願している様子が描かれています。

この浮世絵のモチーフになっているのは、あるとき北条時政が、子孫繁栄を願って江ノ島へ参籠(さんろう:ある一定期間、神社や寺院などに籠もり、神仏に祈願すること)したという逸話。その21日目の夜、緋色の袴と柳色の裏地をあしらった衣を着た気高い女性が突然現われ、北条時政の願いを叶えることを約束しましたが、非道な行ないをすれば、家は滅亡するであろうとの神託が北条時政に告げられました。その後、女性はたちまち大蛇に姿を変え、海の中に消えていったのです。

本武将浮世絵において、北条時政がうやうやしく押し頂いている扇子の上に載せているのは、このときに大蛇が落とした鱗。この逸話では、大蛇が3枚の鱗を残していったと伝えられており、それ以降北条氏は、いわゆる「三つ鱗」(みつうろこ)の意匠を家紋に定めました。

本武将浮世絵は、江戸時代後期から明治時代前期の浮世絵師月岡芳年」(つきおかよしとし)の晩年の傑作と評される「芳年武者无類」(よしとしむしゃぶるい)シリーズ32枚のうちの1枚。月岡芳年は、「無惨絵」(むざんえ)の名手として高い人気を得ていましたが、本武将浮世絵からは、自身の豊かな想像力を駆使して幻想的な世界を描き出すことも得意とした、多才な浮世絵師であったことが窺えます。

芳年武者无類 遠江守北条時政

芳年武者无類 遠江守北条時政の浮世絵

※写真はクリックすると、拡大してご覧頂けます。
画面を縦長で利用し、写真をクリックするとより大きな写真がご覧頂けます。
なお、画面の向きをロックしている場合は解除が必要です。

浮世絵の詳細情報

浮世絵師 月岡芳年 浮世絵の題材 北条時政
代表的な
所蔵・伝来
刀剣ワールド財団
〔 東建コーポレーション 〕

関連浮世絵のご紹介

海外でも人気のある浮世絵の魅力を皆様にお届けするサイト「刀剣ワールド/浮世絵」。こちらのページは「武者絵(刀剣・合戦・侍・武将)」の「芳年武者无類 遠江守北条時政」ページです。
武者絵のなかでも、甲冑姿の武将を描いた浮世絵・武者絵。こちらでは「芳年武者无類 遠江守北条時政」の写真・画像と解説がご覧頂けます。写真・画像は拡大できますので、「芳年武者无類 遠江守北条時政」の世界を隅々までご堪能下さい。
「刀剣ワールド/浮世絵」には、浮世絵の基礎知識をはじめ、浮世絵の歴史や有名な浮世絵師など、浮世絵に関する情報を掲載。東海道五十三次の浮世絵はもちろん、武者絵(合戦・侍・武将・甲冑浮世絵)や役者浮世絵(歌舞伎絵)、皇室・皇族浮世絵、戦争絵といった一般財団法人「刀剣ワールド財団」が所有する浮世絵の写真・画像をご覧頂けるサイトです。この他、浮世絵YouTube動画・映像や浮世絵カレンダーといったコンテンツも充実していますので、ぜひ「刀剣ワールド/浮世絵」で浮世絵の魅力をお楽しみ下さい。

もっと見る▼