久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ

「非核化」を核軍縮交渉に転落させた米朝首脳会談の米戦略ミス

 米朝の「非核化」をめぐる取引は、方法や検証を決める前にトランプ大統領が米韓合同軍事演習を中止したことで「核軍縮」交渉に変質した観が強い。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が微笑外交に転じたのは、米国の強い軍事圧力が北朝鮮に脅威と恐怖を与えたためだが、史上最大規模の米韓合同軍事演習が「対話が続いている間」は中止されるとなれば、北朝鮮は徐々に相手を懐柔する「サラミ戦術」で対話を続けるだろう。実務協議前に米側がハードルを下げたことで、今後の推移は「段階的、同時並行的」が避け難くなった。

北朝鮮の大勝利

 米韓軍事演習の中断や将来的な在韓米軍撤退への言及は、日本と韓国を驚愕させた。ツイッターでトランプ氏は「北の核の脅威はもはや存在しない。安心して眠ってくれ」とつぶやいたが、安眠するのは金正恩氏の方であろう。

 トランプ氏は、非核化が実現するまで「制裁は継続される」としたが、米朝接近を見て中国や韓国はすでに緊張緩和を口実とした支援に前のめりだ。さらにロシアも支援を表明しており、これまで北朝鮮を追い詰めてきた経済制裁の包囲網は破れはじめている。

 6月12日のシンガポール会談で北朝鮮が得たものは以下の10項目である。

(1)米韓合同軍事演習の中止

(2)将来の在韓米軍撤退への米大統領の言及

(3)対北制裁の足並みの乱れ

会員限定記事会員サービス詳細