防衛最前線(103)

前海上幕僚長がMCH101ヘリコプターにこだわったワケ

【防衛最前線(103)】前海上幕僚長がMCH101ヘリコプターにこだわったワケ
【防衛最前線(103)】前海上幕僚長がMCH101ヘリコプターにこだわったワケ
その他の写真を見る (1/8枚)

 海上自衛隊トップとして不本意な去り際だったに違いない。武居智久前海上幕僚長は勇退した12月22日の6日前のタイミングで、訓戒処分を受けた。

 問題になったのは、海自の次期多用途ヘリコプターの機種選定をめぐる武居氏の発言だ。防衛省は特別防衛監察の結果、部下に特定の機種名を例示したため、選定手続きの公正性が十分に確保されなかったと結論付けた。

 「特定の機種」とはMCH101ヘリコプターだ。

 平成27年3月26日、機種選定の経過報告を受けた武居氏は、その内容に疑問を持った。選定基準から判断すれば小型機のSH60Kが有利になってしまうからだ。23年3月の海上自衛隊会議では「大型の機体が必要」と決まっていたはずだが…。

 MCH101は32人が搭乗可能で、航続距離は1370キロであるのに対し、SH60Kの乗員は12人で航続距離800キロ。災害時の負傷者輸送も念頭に置いた当初の運用構想からすれば、MCH101が有力候補となる。

 だが、武居氏に示された選定基準は必要な乗員が少数で、低価格のSH60Kが選ばれやすい内容になっていた。防衛省関係者は「海幕と(防衛省背広組の)内局の協議の結果、コストを重視することになった。大型ヘリは艦載機として不都合という意見もあった」と説明する。

会員限定記事会員サービス詳細