女優の吉田羊が、フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)のナレーション収録に臨んだ。担当したのは、3日・10日の2週にわたって放送される『新宿二丁目の深夜食堂2 ~名物ママ 54年目の決断~』。LGBTQの人々が集う東京・新宿二丁目で53年続いてきた深夜食堂「クイン」を営む夫婦と客の人間模様を追った作品だ。

体力の衰えを感じ、満身創痍になりながらも店に立ち続けてきた夫婦。吉田は、名物ママのりっちゃん(78)から“ステージ”に立つプライドを感じ取ったという――。

  • 『ザ・ノンフィクション』のナレーションを担当した吉田羊

    『ザ・ノンフィクション』のナレーションを担当した吉田羊

■満身創痍で営業…2024年夏での閉店を決めていた

午前0時から朝の9時までという営業時間ながらいつも盛況の「クイン」。多くの客の目的は、りっちゃんに会うことだ。恋愛の悩みや人生相談など、ここでしか話せない悩みをぶつければ、優しいアドバイスや、時に厳しい叱咤激励が返ってくる。さらに、夫の加地さん(77)が作る安くて温かな家庭料理が、お腹を満たしてくれるのだ。

しかし、体力の衰えを感じ、閉店時間を待たずに店を閉じる日も出るように。「店を辞めないで」という客たちの声に応え、満身創痍の身で営業を続けていたものの、夫婦は店舗の賃貸契約が更新を迎える2024年夏で閉店することを決めていた。

  • りっちゃん(手前)と夫の加地さん (C)フジテレビ

■クインは「人生の大きな宝だったろうな」

この決断に、吉田は「“辞めてほしくない”、“続けてほしい”というのはこちら側の気持ちであって、おふたりの人生を考えれば決して後ろ向きな閉店ではないと思いました」といい、「これからは2人でゆっくり過ごす時間ができるのだと思い、決して寂しいとか悲しいということだけではなく、第二の人生に前向きに寄り添うようなニュアンスで読めたらいいなということを意識しました」と収録を振り返る。

また、クインという場所について、「自分のやりたかった仕事でこれだけたくさんの方に愛されて、自分たちと集う人たちの居場所を作れたというのは、りっちゃんにとっても加地さんにとっても、人生の大きな宝だったろうなと思います」と表現。

「りっちゃんの言葉で叱られた人もたくさんいるでしょうから、今後お店はなくなってしまうけど、あそこに集まった人たちがあのお店で手にした温かい気持ちは、これからのそれぞれの人生において支えや励ましになっていくと思うんです。“クインスピリッツ”みたいなものが、お客さまの人生の中で受け継がれていくんだろうなという気がします」と捉え、「いつか同窓会のように、常連の皆さんが集う姿を見たいなと思います」と願った。

  • りっちゃん(左)とクインの客 (C)フジテレビ

■同年代女性からの言葉に気色ばんだ気が

番組の中で印象に残るシーンの1つが、りっちゃんがケアサービスで体を鍛えるときに、隣にいた同年代の女性から「やっぱり現役で仕事されている方はきれいね」と声をかけられた場面。

「そのとき、りっちゃんの顔が少し気色ばんだような気がして、女としてのプライドのようなものがにじみ出たのを感じたんです。まだまだ現役で働いているという自負や誇り、お客さまに求められているんだという実感が生きがいになっていくんだろうなと、あの瞬間に感じました」

それだけに、「クインという場所は、りっちゃんにとっての“ステージ”だったんだろうと感じます。カメラが回ってる・回ってないに関係なく、お店に出勤するというのがスイッチになって“クインのママ”を演じているという部分もあったのではないでしょうか」と想像した。

  • 吉田羊

●吉田羊
福岡県久留米市出身。小劇場で女優としてデビューし、ドラマ『HERO』(14年)でブレイク。『コウノドリ』『真田丸』『コールドケース~真実の扉~』『ラストマン-全盲の捜査官-』などのドラマ、『ハナレイ・ベイ』『記憶にございません!』『沈黙のパレード』『マイ・ブロークン・マリコ』『イチケイのカラス』『クレイジークルーズ』などの映画に出演。また、12月3日放送のドラマ『OZU ~小津安二郎が描いた物語~』(WOWOW)に出演するほか、来年にはドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS)、大河ドラマ『光る君へ』(NHK)が控える。