3県境

群馬、栃木、埼玉…境界線確認、新観光スポットに

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
群馬県が据えた標柱にポールを立て、3県境を確認する3市町の関係者たち。左手前が埼玉県、中央奥が群馬県、右側が栃木県=3県境で2016年2月9日、阿相久志撮影
群馬県が据えた標柱にポールを立て、3県境を確認する3市町の関係者たち。左手前が埼玉県、中央奥が群馬県、右側が栃木県=3県境で2016年2月9日、阿相久志撮影

群馬県板倉町、栃木市、埼玉県加須市の3市町が合同で

 あいまいだった群馬、栃木、埼玉の3県境を画定しようと、群馬県板倉町、栃木市、埼玉県加須市の3市町が9日、合同で境界線を確認した。地権者が立ち会ったが争いもなく、各県に報告し3月上旬にも手続きを終えて固定される見通し。平野部の地面上で3県境が接するのは全国的にも珍しく、近くの渡良瀬遊水地や各市町の観光スポットをつなぐ地域振興の結節点として活用するという。【阿相久志】

 3県境は、渡良瀬第一貯水池(谷中湖)の南西側にあり、板倉町海老瀬、栃木市藤岡町下宮、加須市小野袋で接している。もともと県境をなしていた渡良瀬川が明治時代の足尾銅山による鉱毒被害を受けて流路変更され、沼地になった県境地域が埋め立てられて陸地となったという。一帯はその後、水田として利用され、Y字型に走る用水路が県境とみなされてきた。

この記事は有料記事です。

残り678文字(全文1053文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月