検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 41,792 件

  • 子どもの表現理解に関する親へのアプローチ—新たな作品展の提案から—

    吉川, 暢子 香川大学教育実践総合研究 48 61-68, 2024-03-31

    ...子どもたちの製作物や描画作品を単に鑑するといった従来型の展示方法や作品展では、親が作品を撮影することなどに集中してしまい、子どもの学びや過程を伝えることが難しい。そこで、親が子どもの表現や作品を理解できるような作品展のあり方を再考した。親子で一緒に活動するといった新しいスタイルの作品展の実施によって、親の子どもの表現への捉え方や親の意識の変容が明らかになり、今後の可能性が示唆された。...

    機関リポジトリ

  • 「荷重安全ガイド」の導入 : 発災時の備蓄物資の荷役に関する腰痛予防策の検討

    佐伯潤, 渡邊祐介 減災復興学研究 1 13-23, 2024-03-31

    ...災害備蓄物資の運び出しは,災害対応の基本的な作業の1 つである.荷役には急性腰痛症などを発症するリスクがある.ひとたび腰痛を発症すれば,当該傷病者は諸々の事務遂行が困難となり,災害対応の人員不足の一因となり,用便等の介助に仲間の作業負担を増やすおそれがある.本研究では,備蓄物資搬送での腰痛防止を目的とし,①備蓄物資の,内容物,数量,味期限を示す情報ラベルに,物資の総重量および,重量物の危険度を示す...

    機関リポジトリ

  • 地域に根ざした産業保健活動:高齢労働者の転倒•腰痛予防

    岩倉 浩司 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 80-80, 2024-03-31

    ...当時大学院生として在籍していた滋賀医科大学衛生学部門で調査し、その成果を日本産業衛生学会近畿地方会で発表した際に若手奨励を受した。この受がきっかけとなり、滋賀県産業保健総合支援センターの所長をしていた産業医から自分の存在が認識されるようになった。その後、高齢就労者を多く含む介護現場での安全衛生管理や滋賀県医師会主催で医師向けに高年齢雇用に伴う転倒防止に関する情報提供の機会を得るようになった。...

    DOI

  • 実践報告:元寇防塁研究と九州大学『ギャラリートーク―発掘担当者とみる元寇防塁展― 』

    𠮷田 明世, 福永 将大, 米元 史織 九州大学総合研究博物館研究報告 21 131-144, 2024-03-31

    ...九州大学総合研究博物館2023年度春季企画展示として,「元寇防塁研究と九州大学」が開催された.福岡ミュージアムウィークに参加しており,開催中この展示を利用して,『ギャラリートーク―発掘担当者とみる元寇防塁展―』を企画した.本イベントでは,身近にある元寇防塁について知ってもらうことを目的とし,参加者と展示を鑑して周りながら,展示物の解説や質疑応答を行なった.本報では,ギャラリートークの概要と,実施した...

    DOI HANDLE

  • 新型コロナウイルス感染症による行動制限が施設高齢者の生活に与えた影響

    工藤 美奈子, 佐々木 みづほ, 佐伯 恭子, 河野 舞, 室井 大佑, 成田 悠哉, 龍野 一郎 千葉県立保健医療大学紀要 15 (1), 1_59-1_59, 2024-03-31

    ...</p><p>③ COVID-19が利用者に与えた影響:全施設中70%以上の施設において,歩行移動能力等の身体活動量が低下した.また,表情笑顔,活気意欲,食堂の集団生活時間等の精神面関連項目においても70%以上の施設で低下が認められた.影響が小さく変化がなかった項目は,栄養状態77%や排泄能力73%であった.上昇した項目は,居室で過ごす時間,臥床時間テレビ鑑時間が挙げられた....

    DOI

  • ノルウェーの博物館におけるデジタル施策の現状

    宮前, 知佐子 国立民族学博物館研究報告 48 (2), 233-267, 2024-03-29

    ...1 はじめに 2 ノルウェーの文化施策とデジタル化の状況 2.1 ノルウェーの文化施策 2.2 デジタル化により変わる生活様式 2.3 調査対象 3 ノルウェーの博物館におけるデジタル技術の活用 3.1 野外博物館における再現展示 3.2 地方の博物館から派生したデジタル目録ネットワーク 3.3 美術館における鑑支援と収蔵品管理 3.4 歴史博物館における電子的演出 4 まとめと今後の展望...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE

  • 日本におけるレッジョ・エミリア教育の展開と可能性 ―受容・導入期の様相と実践期の課題―

    髙橋 敏之, 髙橋 慧, 小田 久美子 岡山大学教師教育開発センター紀要 14 325-339, 2024-03-29

    ...第2に,幼児教育を基礎から学び,子どもの造形表現を研究し,美術制作と鑑に従事できる「アトリエリスタ」養成の仕組み作りが要請される。第3に,日本の保育理念である「遊び=学び」の上位概念として「プロジェクト」を位置付け,根本的な保育理念の転換が求められる。第4に,子どもの主体性を大切にした保育実践のために,年間行事を精選しなければならない。...

    DOI 機関リポジトリ

  • クチナシ害虫の文献調査および森林総合研究所九州支所立田山実験林内のヤエクチナシとクチナシで発見された害虫類

    金谷 整一, 佐山 勝彦, 菊地 琢斗, 久原 弥南, 坂田 萌美, 田中 晃征, 本多 優仁, 矢田 光麒, 長友 敬祐, 小野 智哉, 戸田 敬, 髙橋 美里, 福田 秀夫, 田島 尚, 松永 道雄 森林総合研究所研究報告 23 (1), 35-47, 2024-03-28

    ...一方、観や緑化、さらに保全を目的に自生個体に由来するクローンが各地で植栽されているが、各種害虫類から頻繁に加害を受けている。そこで、ヤエクチナシの利活用および保全に資する情報の集積を目的として、害虫類に関して文献調査と野外調査を実施した。文献調査では、既存の図鑑や論文等において、クチナシを加害する旨の記載のあった昆虫類とダニ類の情報に加え、各害虫の加害様式の情報を整理した。...

    DOI

  • 戦う女性マネタリスト、 アンナ・ジェイコブソン・シュウォーツ

    宮川 重義 京都先端科学大学経済経営学部論集 2024 (7), 1-37, 2024-03-27

    ...フリードマン自身、当時まだそれ程著名な研究成果を上げていなかったが、このシュウォーツとの共同研究は<i>Monetary History</i>(1963)、<i>Monetary Statistics</i>(1970)および<i>Monetary Trend</i>(1982)の3部作として結実し、フリードマンの代表的研究となる「自然率仮説」の研究を生みだし、一挙にノーベルに繋がることになる。...

    DOI

  • 中国における日本古典文学研究の現状及び動向

    張 龍妹 世界の日本研究 2023 75-83, 2024-03-25

    ...本稿では、中国で行われている「中国日本学研究『カシオ杯』優秀修士論文」の受作と中国の各大学に提出された博士論文から、大学院における古典文学研究の一斑を紹介する。さらに、中国で唯一の日本研究に関する専門誌『日語学習与研究』に発表された論文と国家社会科学基金の助成を受けた研究プロジェクトの内容を分析する。それらに基づき、中国における日本古典文学研究の現状と動向を把握したい。...

    DOI 機関リポジトリ

  • トピックス

    岩崎, 渉, 佐藤, 薫 東京大学理学系研究科・理学部ニュース 55 (6), 18-18, 2024-03-20

    ...生物科学専攻の今野直輝さんが日本学術振興会育志を受/地球惑星科学専攻の奥井晴香さんが日本学術振興会育志を受...

    HANDLE Web Site

  • 前付

    日本エネルギー学会機関誌えねるみくす 103 (2), anno_1-, 2024-03-20

    ...<p>2024年度表彰受候補者募集</p><p>第33回大会発表募集</p><p>日本エネルギー学会 省エネルギー・消費者行動部会/「エネルギー学」部会共催 春の勉強会</p><p>西部支部見学会</p><p>RGBシンポジウム</p><p>学生のための国際会議発表支援募集(2024年4月)</p><p>「エネルギー学」論文特集募集</p><p>「省エネ」論文特集募集</p><p>「リサイクル」論文特集募集...

    DOI

  • 全学共通科目 「美術史」の授業設計の検討

    黒木 健 東北芸術工科大学 紀要 31 2024-03-18

    ...具体的な取り組みとして、1.通史ではなくテーマ設定による授業展開 2.そのテーマに関する美術作品を対話を活用して鑑する「対話による鑑」を導入し、講義とセットにすること 3.プライバシーを守りながら安心して授業参加できるようにニックネームを設定すること 4.授業の内容を振り返る「リフレクションシート」を設定し学びを深めること 5.デザインや文芸などを専攻する受講生であっても美術史との関連を見出し、...

    機関リポジトリ

  • 対話型鑑と教育的意義について-教育現場での活用の可能性-

    藤原,八恵子, 山口,泰弘 三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 75 255-269, 2024-03-15

    ...本研究では、対話型鑑という鑑方法について、従来の鑑教育および日本における対話型鑑とはどういったものなのかを再考察した。また、対話型鑑を教育活動において実践していくための方法を、教育現場における実践の考察から検討していくことで、対話型鑑の教育的意義について検証した。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 中川李枝子『いやいやえん』論

    藤井 亜希子 梅花児童文学 (31) 54-69, 2024-03-15

    ...中川李枝子のデビュー作『いやいやえん』は、数々のを受するなど高く評価される一方、教育的すぎる、或いは子どもの観察記録に止まるとの指摘もなされてきた。本稿では、その物語性を明らかにするために、初出である同人誌『いたどり』版からの改稿をふまえ、全体の構成と各話の特徴を分析することを試みた。...

    DOI 機関リポジトリ

  • Lectureship award受者がみた日本コロイド界面化学研究の国際化

    Erica Wanless, Tommy Nylander Colloid & Interface Communications 49 (1), 2-7, 2024-03-10

    ...新型コロナウイルスに伴う規制が緩和され対面での実施が容易になったため、Lectureship award受者であるニューカッスル大学(オーストラリア)のErica Wanless教授、およびルンド大学(スウェーデン)のTommy Nylander教授についても来日・学会に直接ご参加いただくことが可能となりました。...

    DOI

  • 作品との対話:博学連携のたとえば

    谷野,和美, 木村,信一郎 鳥取大学附属中学校研究紀要 55 103-107, 2024-03-01

    ...また,鳥取の美術作品を鑑することで鳥取の美術文化に関心が高まり,郷土愛が育まれると考え実践した。授業では博物館が所有する鑑ツールWalk View を使用し,鑑への興味関心が高まったと考える。...

    機関リポジトリ

  • [032]報告

    郭 俊海, 大神 智春, 脇坂 真彩子, 楠木 理香, 柴田 あづさ, 小山 悟, 生田 博子, 肥後 裕輝, 今井 亮一, 野中 ちさと, 黄 正国, 房 賢貞, 中村 真子, 木下 博子 九州大学留学生センター紀要 32 45-151, 2024-03

    ...伊藤早苗)・留学生センター専任教員の受歴の報告(肥後裕輝・野中ちさと・脇坂真彩子・木下博子) / Kyushu University New International Student Orientation・A Report of Fall 2023 Orientation (Masa Higo and Zhengguo Huang) / 2023年度九州大学留学生センターFD会(黄正国・楠木理香...

    DOI HANDLE

  • 日本デザイン振興会がパーパス制定 グッドデザインはどう変わる?

    西山 薫, 大山 繁樹 Nikkei design = 日経デザイン (441) 66-68, 2024-03

    ...1957年に創設されたグッドデザインは、日本を代表する総合的なデザインアワードだ。同のシンボル「Gマーク」を販売促進に活用する企業も多く、国内認知率は80%以上という。同を運営する日本デザイン振興会(東京・港)がパーパス(存在意義)を制定…...

    PDF Web Site

  • かっこいいの定義が変化、令和男子の生態 メンズトレンド大2023

    長田 麻衣 Nikkei design = 日経デザイン (441) 12-14, 2024-03

    ...トレンド大では、特に体験部門において男女の違いが見られました。最新技術を好む男子の傾向はここでも見られていて、前述のように「AIイラスト作成」「ChatGPTでライフハック」など、生成系AIを活用した体験がランキングに入りました。ノミネートには、「NFT…...

    PDF Web Site

  • 宇治民部卿藤原忠文怨霊伝承攷

    神原, 勇介 京都語文 31 175-195, 2024-02-29

    ...忠文は平将門の乱の大将軍として従軍したものの恩が得られなかった。この決定を公卿議定の場で下したのは後の関白藤原実頼であり、忠文はこの人物を呪うあまり、子々孫々に祟る怨霊となったという。この逸話は、『古事談』をはじめ、中世の説話集の数々に収載されており、『源氏物語』に描かれる出来事の准拠であるとする古注釈も存在する。...

    機関リポジトリ

  • ニーチェの読み方――コリ、モンティナーリからディオーリオへ――

    小山, 尚之 東京海洋大学研究報告 20 70-79, 2024-02-29

    ...ニーチェのテクストはナチス・ドイツの先駆的な思想として賛され、利用され、また批判されてきた歴史的な経緯がある。コリ、モンティナーリ、ディオーリオによれば、このような罠に陥らないようにするには、ニーチェの著作を、未発表の草稿、手帳、書簡、講義録などと年代順に照らし合わせながら読み、それらのテクストをその時代の文脈の中に組み込んで理解する必要がある。...

    機関リポジトリ

  • 第21回日本認知心理学会優秀発表の選考結果のお知らせ

    熊田 孝恒 認知心理学研究 21 (2), 113-116, 2024-02-29

    ...<p>日本認知心理学会優秀発表規程に基づき,選考委員会において慎重な審議を重ねた結果,発表総数件の中から,以下の7件(2部門での同時受を含む)の発表に優秀発表を授与することに決定しました.受者には第22回大会にて授与を行います.</p>...

    DOI Web Site

  • 2023 IEC(国際電気標準会議)トーマス・エジソン

    電気学会誌 144 (2), 98-98, 2024-02-01

    ...<p>電気学会のIEC TC 122(UHV交流送電システム)の国際幹事としてご活躍されている一般財団法人電力中央研究所の財満英一氏が,今年のトーマス・エジソンを受されました。</p><p>財満英一氏は,日本が提案して設立されたIECの専門</p>...

    DOI Web Site

  • 令和5年度産業標準化事業・内閣総理大臣表彰受

    電気学会誌 144 (2), 99-99, 2024-02-01

    ...<p>10月17日,経済産業省による「令和5年度産業標準化事業表彰」の表彰式が開催され,電気学会TC120(電気エネルギー貯蔵システム)の国際幹事としてご活躍されている東芝エネルギーシステムズ(株)の林秀樹氏が「内閣総理大臣」を受されました。</p>...

    DOI Web Site

  • 公的自己意識および私的自己意識と孤独感の関連――自己意識の下位側面に注目して

    富井 繭, 小塩 真司 パーソナリティ研究 32 (3), 141-151, 2024-02-01

    ...研究2では,公的自己意識の下位側面である賛獲得欲求・拒否回避欲求と私的自己意識の下位側面である反芻・省察と孤独感の関連について検討した。日本人男女400名が賛獲得欲求・拒否回避欲求尺度,反芻・省察尺度,日本語版UCLA孤独感尺度第3版に回答した。重回帰分析の結果より,賛獲得欲求と省察は孤独感と負の関連,反芻は正の関連を示し,拒否回避欲求は有意な関連を示さなかった。</p>...

    DOI Web Site 参考文献25件

  • 巻頭言

    動物遺伝育種研究 52 (1), 1-, 2024-02-01

    ...あわせて学会長特別、優秀発表を受された皆様、おめでと うございました。2024 年度は、11 月23 日、24 日に東京大学・間陽子先生を大 会長として東京大学弥生キャンパス弥生講堂で開催いたします。多くの会員の 皆様にご参加いただき、研究交流と情報交換を行っていただきたいと期待して います。  ...

    DOI Web Site

  • 北海道市町村における災害時に備えた備蓄食料の活用実態調査

    白石 楓人, 川名 雄太, 木村 宣哉 栄養学雑誌 82 (1), 58-64, 2024-02-01

    ...備蓄食料の主な廃棄理由は味期限に関するものであり,味期限の6か月以上前に更新することが重要であると示唆された。備蓄食料の取り扱いにおける行政栄養士との連携は,ほとんどの市町村で実施していなかった。</p>...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献2件

  • 「戦災写真内を歩行可能なアバター・フレームシステム」の実展示

    小松 尚平, 渡邉 英徳 デジタルアーカイブ学会誌 8 (1), 21-24, 2024-02-01

    ...この新しい体験を通じて、体験者は単なる鑑以上の興味を持ち、当時の状況や環境をより身近に感じ取り、歴史を理解する。戦災写真内を歩行可能なアバター・フレームシステムは、デジタルアーカイブと新興技術の融合により、新たな体験を提供するプロジェクトとして進行中である。</p>...

    DOI

  • デジタル戦略とアーキテクチャ研究会

    増田 佳正 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202311 (0), 289-292, 2024-01-31

    ...という形で昨年より試行的に立ち上げる一方で、世界のAIS(Association for Information Systems)ではGlobalの各SIG(教育、デジタルトランスフォーメーション、ISリーダーシップなど)で当分野が既に活発に立ち上がり、2022年よりAMCIS国際会議でのWorkshop採択実施, ICIS国際会議でのPanel採択開催、更にはGlobal AIS Awardの受にまで...

    DOI

  • 橋梁デザイナー大野美代子の言説にみるデザイン志向と造形操作の特徴

    大村 瑛太, 菊池 裕太, 福島 秀哉 デザイン学研究 70 (3), 3_39-3_48, 2024-01-31

    ...<p> 本研究は,1970年代の土木デザイン黎明期に,インテリアデザインから橋梁デザインへと活躍の幅を広げ,土木学会田中や土木学会デザインなどを通じて高い評価を得た大野美代子に焦点をあて,その橋梁デザイン志向と具体の造形操作手法を大野の言説から明らかにすることを目的とする。...

    DOI

  • デジタルトランスフォーメーション時代における博物館展示のデジタル化 : 博物館の受事例から

    劉 高力 研究論集 23 339-360, 2024-01-25

    近年,デジタルトランスフォーメーションの概念が日本を含む世界中で急速に受容され,社会全体がデジタルトランスフォーメーション時代とも呼べる新たな時代へ突入した。これに伴い,博物館もどのように適応し,変化すべきなのかという課題が浮上している。本稿では,世界的な評価を得た博物館におけるデジタルプロジェクトの代表的な事例,とりわけ筆者が関わった日本の国立アイヌ民族博物館でのデジタル化に関する実践を検討す…

    DOI HANDLE

  • トピックス

    井出, 哲, 松尾, 泰, 川北, 篤, 舘野, 正樹, 村上, 修一, 生井, 飛鳥, 黒田, 真也, 榎本, 和生 東京大学理学系研究科・理学部ニュース 55 (5), 11-14, 2024-01-20

    ...活躍する理学部人材 キャリアシンポジウム報告/駒場1年生向け理学部ガイダンス報告/ショクダイオオコンニャクが13年ぶりに開花/植物園(日光分園)が2023業務改革総長の理事を受/横溝和樹助教が第40回井上研究奨励を受/吉清まりえ助教が第40回井上研究奨励を受/杉村薫准教授がナイスステップな研究者に選定!/東大理学部高校生のための冬休み講座2023...

    HANDLE Web Site

  • 前付

    日本エネルギー学会機関誌えねるみくす 103 (1), anno_1-, 2024-01-20

    ...<p>一般社団法人日本エネルギー学会 第99回定時総会,表彰式,受者講話,特別講演 開催のお知らせ</p><p>学生のための国際会議発表支援募集(2024年4月)</p><p>特集「バイオマス」論文募集</p><p>特集「ガス化」論文募集</p><p>特集「燃焼」論文募集</p><p>特集「エネルギーシステム・エネルギー学」論文募集</p>...

    DOI

  • 対話型鑑と光のプログラミングを組み合わせたSTEAM教材の開発

    清水, 俊之, 高田, 和豊, 手嶋, 州平, 向, 健二, 渡邉, 健太, 藤原, ゆり 鴫谷 亮祐, 田中, 博美 第65回プログラミング・シンポジウム予稿集 2024 59-61, 2024-01-06

    ...そこで本研究では、STEAM教育では思考や感性の言語化と共有のための対話型鑑とプログラムによる試行錯誤が可能な光空間の創作活動を組み合わせたSTEAM教材の開発を行った。このカリキュラムは美術、国語、情報、理科の教科を横断的に学ぶもので、本稿ではその内容と実際の授業での評価結果を紹介する。...

    情報処理学会

  • 「アレ」はなぜ人を動かしたのか : 阪神タイガース・岡田監督による「優勝」の言い換え

    金井, 勇人 埼玉大学日本語教育センター紀要 (18) 29-32, 2024

    ...その間,岡田監督が「優勝」をアレと言い続けたことも大きな話題となり,アレは現代用語の基礎知識選2023 ユーキャン新語・流行語大年間大を受した。筆者はリーグ優勝の直後(日本一の直前),NHK ラジオ番組「N らじ」に電話出演,「「アレ」はなぜ人を動かしたのか」というテーマにて話す機会を得たii。その際の基礎となった考え方を,本稿に記しておきたい。...

    機関リポジトリ

  • 令和4 年度ベストティーチング教員の授業について ―更なる授業改善を目指して(第7 報)―

    崇城大学FD 委員会 内田 浩二,佐藤 和歌子,米村 弘明,大嶋 康裕, 編著 久次米 通孝,櫛山 興生,池辺 洋一郎,中牟田 侑昌,井野川 人姿,馬頭 亮太,大栗 誉敏,宝来 華代子 崇城大学紀要 49 205-220, 2024

    ...この年のベストティーチング (BTA: Best Teaching Award)は受講者数による3 つの区分とSILC 教員の区分で選出され、 8 名の教員が表彰された。各受者には「学生にどう理解させるか」という教育姿勢が根底 にあり、そこから生まれる各授業手法によって学生の能動的学修を促すことが学生のモチ ベーション維持・高揚に欠かせないことが示された。...

    機関リポジトリ

  • (第24回若手奨励研究)新しい分光法の開拓を通じた多電子重元素多価イオンの原子構造とダイナミクスの研究

    木村 直樹 原子衝突学会誌しょうとつ 21 (1), R002-, 2024

    <p>最近,原子時計を始めとする新しい応用用途の提案に動機づけられて,多電子重元素多価イオンの分光研究が活性化している.我々は,その複雑かつ個性豊かな標的を相手に,小型電子ビームイオントラ ップを用いた分光研究を展開してきた.新しい応用用途の要求に応えるため,或いはその原子構造をよ り深く理解するために,新しい分光法を提案・実証することで,測定誤差の改善や,それまで叶わなかった準位構造やダイナミ…

    DOI

  • 作品作りを通じた鑑活動に教室空間の不在が及ぼす影響

    太田 礼穂 質的心理学研究 23 (Special), S126-S132, 2024

    ...本研究では図画工作科における製作を通じた子どもの鑑活動に教室空間が与える影響を明らかにするために,コロナ禍による休校期間に自宅で製作をした経験がある小学 5 年生 75 名を対象に調査を実施した。分析の結果,教室での製作経験を肯定的に評価した子どもは,クラスメイトや教師と話し合いながら作品に共に関わることが鑑を通じた学びに不可欠だと考えていることが分かった。...

    DOI

  • 科学ジャーナリスト2024 最終選考の候補決まる

    滝 順一 日本科学技術ジャーナリスト会議 会報 2024 (110), 2-, 2024

    ...<p> 科学ジャーナリスト2024の一次選考会を2月17日午後に日本プレスセンター(東京・千代田)で開いた。今年も対面とリモートのハイブリッドでの開催とした。参加会員は12人(うちリモート参加は4人)。3時間近く熱い議論を交わし、最終選考に残す11作品を選んだ。</p>...

    DOI

  • 白色バラ‘アバランチェ’の高温期の花色変化における発生条件の解明と対策

    犬伏 加恵, 山内 雄太, 上田 浩史, 保富 正行, 二村 幹雄 園芸学研究 23 (1), 37-44, 2024

    ...<p>白色スタンダードバラの主力品種‘アバランチェ’が高温期にオレンジ色を呈する現象に対し,発生条件の解明と対策の検討を行った.花色変化の原因となる色素はβ-カロテンであることを特定し,様々な条件で収穫および管理したバラの花弁のβ-カロテン含量を測定した.その結果,25°C 24時間の水あげでは変色しなかったが,3°C 24時間の水あげを行うとその後の25°Cでの観中にβ-カロテン含量が高まった....

    DOI Web Site

  • 薬学会 林 良雄氏の業績

    木曽 良明 ファルマシア 60 (4), 350-350, 2024

    ...東京薬科大学の林良雄教授が「ペプチド化学を基盤とする難治性疾患克服を目指した創薬化学研究」で2024年度日本薬学会を受した。本項では、林氏の研究業績を紹介する。...

    DOI

  • コロナ禍における高級牛肉需給への影響と産地の対応

    淡野 寧彦 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 217-, 2024

    ...その後も飼育マニュアルの設定・改訂などを通じて品質の向上・安定化が図られ,全国和牛能力共進会で受を続けるようになった。2017年には第6類生鮮肉類の区分で地理的表示産品(GI)に登録されている。発表当日は,現地調査で得られた情報をもとに,コロナ禍における産地の対応について詳述する。...

    DOI

  • 線虫を利用した腸内細菌研究

    中台(鹿毛) 枝里子 腸内細菌学雑誌 38 (1), 9-19, 2024

    ...<p>腸内細菌やプロバイオティクスによる疾患や健康の制御に向けたアプローチが盛んに試みられる一方,腸内細菌と宿主間の相互作用の分子的実体には未解明な点も多い.線虫Caenorhabditis elegans (C. elegans)は,3つのノーベル研究をはじめとして,さまざまな生命現象の発見において重要な役割を果たしてきたモデル生物の一つであるが,腸内細菌研究においても例外ではない.乳酸桿菌やビフィズス...

    DOI

  • 池上四郎先生を偲んで

    柴﨑 正勝 ファルマシア 60 (3), 229-229, 2024

    ...池上四郎先生に初めてお会いしましたのは,小生が修士課程1年の秋であったと記憶しております(1969年).私が所属していた東京大学薬学部山田研究室では,木曜セミナーという行事がありました.そのセミナーに確か濃紺の背広姿で出席され,沢山の質問をされた研究者の方がおられました.後で分かったことですが,ノーベル者(故)H. C....

    DOI

ページトップへ