検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 839 件

  • 睡眠時間,残業時間,運動習慣,ストレスが慢性疼痛へ与える影響と業種別関連性

    渡 良太 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 427-427, 2024-03-31

    ...<p>【はじめに、目的】</p><p>勤労者に健康増進,ウェルビーイングや慢性疼痛予防推進を図りたい.慢性疼痛と睡眠の関係は先行研究で明らかにされているが業種別の報告は少ない.今回業種別に着目して睡眠と残業時間,運動習慣,ストレスが慢性疼痛へ与える影響を明らかにすることを目的とした....

    DOI

  • グリーン・アントレプレナーシップの概念的枠組みに関する考察

    崔 麗超 研究論集 119 105-120, 2024-03

    ...グリーン・アントレプレナーシップの基本的なコンセプトは、環境意識・健康意識が高まる消費者に向けて、グリーンな製品・サービスを提供すること、それに従事する従業員のウェルビーイングの実現に向け、グリーンな労働環境を作ること、グリーン・ビジネスのニーズ拡大に向けた環境意識向上のプログラムを構築していくこと等々の特質が挙げられよう。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 人新世における高等教育の未来 : 科学、芸術、想像の力を結集して

    シロバ イヴェタ 名古屋高等教育研究 24 51-85, 2024-03

    ...異なる知識の生態系を効果的に統合し、研究と実践の溝を埋め、惑星のウェルビーイングを優先するような方法で、高等教育と惑星の持続可能性の関係を再構築するにはどうすればよいのか?本稿の最後に、アリゾナ州立大学のミニ・ケーススタディを紹介し、人新世を超えた高等教育の未来を再構築する際に、近代的/植民地的構造を再構築する際の課題と機会、そして矛盾と複雑性の両方を説明する。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE

  • 〔第4回〕 企業がすべき「7ゴールデンルール」

    ヒューマンハウス, セーフティグローバル推進機構 日経ものづくり (834) 87-89, 2024-03

    ...2600の職場で働く3万7000人のデンマーク人労働者を対象とした、2017年のデンマークの研究論文では、「企業の組織的な変更はほとんどの場合、ウェルビーイングにマイナスの影響を及ぼす」と結論付けています。 一方で、「組織的な変更をする前に、ウェルビーイ…...

    PDF Web Site

  • 在日中国人児童のウェルビーイングに関する研究 : 日本語能力に焦点を当てて

    楊, 慕姗, 桜井, 美加, 助川, 晃洋 国士舘人文科学論集 5 31-44, 2024-02-29

    ...中国人の子どもが経験する心理的ウェルビーイングの向上は日本社会に適応するための重要な要因であることが予測されることから、ウェルビーイングと日本語能力との関連性を明らかにすることを本研究の目的とした。在日中国人小学生 1 年生から 6 年生 120 名を対象として Kid-KINDL を参照したウェルビーイングや日本語能力などを測定する質問紙を作成し、調査を実施した。...

    機関リポジトリ

  • 誰もが活躍できるサステナブルな働き方を目指して

    佐藤 恵美, 真船 浩介, 田村 三太, 内間 裕美子, 藤田 真也 産業精神保健 32 (1), 117-119, 2024-02-20

    ...と,組織や社会が実現すべきウェルビーイングの接点を見いだし支援するのかなど,個の観点のみならず集団や社会といった視点でも捉えた有意義な議論が展開された....

    DOI

  • 高齢パーキンソン病に対するソフトロボットグローブを使用した遠隔監視による在宅作業療法

    加賀山 俊平, 園田 悠馬, 多賀 優佳 作業療法 43 (1), 137-140, 2024-02-15

    <p>本研究は在宅生活を送るパーキンソン病(以下,PD)患者におけるロボットグローブ(以下,RG)を用いた遠隔監視下の作業療法(以下,OT)の実行性と認容性,ならびに上肢機能,Quality of Life,介護負担に対する有効性の探索を目的とした予備的事例研究である.RG装着と非装着のOTを順に各々週2回・5週間実施し,手の痛みや強い疲労と脱落,簡易上肢機能検査,カナダ作業遂行測定,EuroQ…

    DOI Web Site

  • 労働安全衛生におけるウェルビーイングとポジティブ安全

    向殿 政男 安全工学 63 (1), 2-8, 2024-02-15

    ...<p>我が国の今後の労働安全衛生活動の新しい方向を探る時の参考になることを願って,労働安全衛生活動の世界的潮流であるビジョン・ゼロ活動の現状,労働安全衛生におけるウェルビーイングの役割を紹介し,安全を広く健康,ウェルビーイングまで含む概念に拡張する広義の安全,広義の安全に関してネガティブ領域とポジティブ領域との活動を含む「ポジティブ安全」,ポジティブ安全を技術的に実現するウェルビーイング・テック等を...

    DOI

  • Society7.0に向かうための社会システム

    田中 康之 場の科学 3 (3), 17-25, 2024-01-31

    Society4.0 まで順調に推移してきた科学技術基本計画の社会システムは、Society5.0 で停滞して Society6.0 を語ることが難しい環境にある。その原因は、Society5.0 の情報社会の社会設計が大量生産による工業社会の流れを汲んでいることに起因するのではないか。  超スマート社会の理想と現実のデジタル社会との乖離が、国民の賛同を得にくくしており、その要因のひとつは日本国…

    DOI

  • ビデオゲームとウェルビーイングの因果関係におけるモデレーターの分析

    八巻 友香 日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集 14 (0), 269-276, 2024

    ...具体的には、調和的情熱の高い人はビデオゲームがウェルビーイングを高める効果が見られたのに対し、調和的情熱の値が低い人には、ビデオゲームがウェルビーイングを高める効果が見られなかった。一方、ゲームの因果効果に対する脅迫的情熱のモデレーションは、本研究では見られなかった。...

    DOI

  • 地方都市における社会インフラとしてのスポーツ・文化施設の在り方

    落合 弥知 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 143-, 2024

    ...</p><p> そこで,本研究は住民の生活の質やウェルビーイングにかかわる施設・サービスをとらえる概念,「社会インフラ」の観点(Klinenburg, 2021)から,官民連携の形で運営される公の施設の在り方を検討した.特に,指定管理者制度を採用する施設に関して,管理者を可視化し,その施設,自治体,地域とどのような関係性を持っているのかを分析した.まず,国内で2000年以降に新設された文化ホール・スタジアム...

    DOI

  • 力強い学問的知識に基づいた地理的探究によるESDとしての地理授業

    永田 成文 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 216-, 2024

    ...OECDの「Education 2030」で示されているウェルビーイングの11指標は,ワークライフバランスや主観的幸福以外はESDと対応している。また,「Education 2030」で示された,私たちの社会を変革し,私たちの未来を作り上げていくためのコンピテンシーであるエージェンシーという考え方は,UNESCOの「ESD for 2030」で強調された「変容的行動」につながる(永田,2023)。...

    DOI

  • 待ち人来たらずへの許容度を通じた主観的幸福度の発現検証

    森 泰規 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 218-, 2024

    ...<p><b>幸福度の発現</b></p><p>本稿では、当事者の「主観的な幸福度」(いわゆる「ウェルビーイング(Subjective Happiness Scale / Subjective Well-being)」)は日本国内における「小泉改革」以降の経済格差増大が、主観的幸福感の実質的な低下をもたらしておらず(山根ら2018)時系列的に平均幸福度と平均所得との間で相関関係は認められないことから、...

    DOI

  • テレワーク実践過程におけるコミュニケーション問題に関する考察

    冨田 晋司 広報研究 28 (0), 37-50, 2024

    <p>コロナ禍の緊急対応として職域におけるテレワークは大きく拡大したが、準備不足もあり様々な課題を残すこととなった。中でもテレワーク実践過程におけるインターナル・コミュニケーションの問題は重要である。コロナ禍後にテレワークが定着、拡大するためには、各職場においてこの問題に対する現実的な対応策を検討しておく必要がある。テレワークは労働者の福利厚生策ではなく、戦略的なマネジメントの一環として取り組ま…

    DOI

  • 地理教育におけるケイパビリティ・アプローチの探索

    金 玹辰 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 62-, 2024

    ...ウェルビーイングとエージェンシー</p><p>センは人々の価値や繁栄を評価する指標の4つの要素を挙げている.まず,社会における人の立場は,「その人の実際の成果」と「それを達成するための自由」の2側面から評価できる(Sen1992=2018:53).また,個々人の境遇を評価する次元では,「エージェンシー」と「ウェルビーイング(福祉)」の2側面がある(Sen 1992=2018:97).①ウェルビーイング...

    DOI

  • 〔第2回〕 Vison Zeroに世界1万1000社集う

    藤田 俊弘 日経ものづくり (832) 97-99, 2024-01

    実は、ビジョン・ゼロという言葉が国際舞台に初めて登場したのは、2014年にドイツ・フランクフルトで開催された「世界労働安全衛生会議」でした。姉妹キャンペーンである交通安全と同様に、死亡・重大災害ゼロを目指したコンセプトとして、さらには予防文化…

    PDF Web Site

  • 人間工学の全体像と安全との関連

    鳥居塚 崇 安全工学 62 (6), 361-366, 2023-12-15

    ...<p>本稿では人間工学について概説し安全と人間工学との関係について述べた.人間工学とはシステムにおける人間と他の要素とのインタラクションを理解するための科学的学問であり,ウェルビーイングとシステム全体のパフォーマンスとの最適化を図ることを目的とする専門分野である.また人間工学はシステムズアプローチを取り,人間と他の要素の相互作用だけでなくさまざまな要素の相互作用を包括的に捉えることを必要とする.そしてその...

    DOI

  • 働く人のための職場におけるウェルビーイング

    北條 理恵子, 清水 尚憲, 向殿 政男 安全工学 62 (6), 396-403, 2023-12-15

    ...<p>持続可能な開発目標(SDGs)は,「持続可能な開発のための2030 アジェンダ」に記載されている国際目標である.国内外でSDGs への概念が広まり,参画を表明する企業が増えるにつれ,「ウェルビーイング」についても注目が集まっている.本稿では,ウェルビーイングの概念を概説し,労働現場での働く人のためのウェルビーイングの在り方及び評価法を提案する.だれもが働きがいのある人間らしい仕事ができること,...

    DOI

  • COVID-19蔓延下における都市緑地の利用と健康・ウェルビーイング

    飯田 晶子, 山崎 嵩拓, 樋野 公宏, 横張 真 都市計画報告集 22 (3), 468-473, 2023-12-11

    ...その結果、都市緑地を利用した人は利用しなかった人に比べ、主観的ウェルビーイングと身体活動量が向上していた。また同時に、利用者の属性によって利用する都市緑地の種類が異なっていたこと、及び都市緑地の種類によって主観的ウェルビーイングと身体活動量との関係の度合いが異なっていたことが分かった。様々な人々が都市緑地にアクセスできるよう、多様な都市緑地が混在する住環境づくりが重要である。</p>...

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 滋賀県北部の拠点型都市形成における駅周辺徒歩圏の水害リスクと施設立地分析

    丸山 泰誠, 轟 慎一 都市計画報告集 22 (3), 494-500, 2023-12-11

    <p>近年、駅周辺でまちなかに賑わいを創出するために「居心地が良く歩きたくなる」空間づくりを促進し、ウォーカブルなまちを形成することが重要である。滋賀県の駅周辺でも様々な活動が行われている一方で、自然災害が頻発化・激甚化し、防災・減災への対応が必要である。そこで本研究では全国でも流域治水の先進事例として知られている滋賀県のJR駅周辺地域を対象に、水害リスクと地理地形的条件を踏まえた駅周辺評価の検…

    DOI Web Site

  • 働く社会人における日々の勉強時間と主観的幸福度の関係

    米良 克美 グロービス経営大学院紀要 2 (0), 107-110, 2023-11-30

    働く社会人において,日々勉強し自身の知識やスキルを更新し続けることは,自身の価値を高めることにつながる.しかし,働く社会人が日々どの程度勉強しているのか,さらには,日々の勉強時間と主観的幸福度の関係については明らかにされていない.そこで本研究では,日本の働く社会人における勉強時間の実態を調べるとともに,勉強時間と主観的幸福度の関係を明らかにすることを目的とした.日本の働く社会人において,日々勉強…

    DOI

  • 作業療法士のウェルビーイング向上のために

    秋山 美紀, 前野 隆司 作業療法の実践と科学 5 (4), 79-85, 2023-11-30

    ...対人援助職である作業療法士は,支援の対象者のウェルビーイングを向上させるために日々,努力している.では自身のウェルビーイングはどうであろうか.本稿では,自身のウェルビーイング向上のための柱となる,幸せの4因子について解説し,4因子の培いやバーンアウト対応には,セルフ・コンパッションが必要であることを述べ,セルフ・コンパッションを高める技法についても言及する.作業療法士がセルフケアをすることが,対象者...

    DOI 医中誌

  • 3D都市モデルを活用した個別建築物の建替えと個人の転居行動を考慮した都市構造シミュレータ

    磯野 昂士, 石井 良治, 高橋 慧, 高 宇涵, 小出 和政, 千田 亮輔, 冨岡 秀虎, 森本 章倫 都市計画論文集 58 (3), 539-546, 2023-10-25

    ...<p>人々のウェルビーイング向上と持続可能な都市経営を実現するため,目指すべき都市構造の意義や施策の効果について多様なステークホルダー間で共有するプランニングプロセスの必要性が高まっている.本研究では,3D都市モデル等をインプットとして活用し,個々の建築物の建て替え,個人の転居・居住地選択,ゾーン単位の地価を推計するサブモデル等を組み合わせた都市構造シミュレーションを構築し,宇都宮市を対象に,立地適正化計画...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 可視化された温熱環境情報が屋外空間の利用に与える影響に関する研究

    深谷 恭平, 村上 暁信 都市計画論文集 58 (3), 1439-1445, 2023-10-25

    ...<p>近年、わが国では「スマートシティ」のコンセプトのもと、都市空間を対象としたデータ活用や先端技術の実証が進んでおり、今後は屋外空間で過ごす人々のウェルビーイングを向上する新たな情報を模索する必要性があると考えられる。そこで、可視化された温熱環境情報が屋外空間における利用者の生活行動に与える行動変容を観察調査によって把握し、適切な空間利用への誘導という観点から環境情報提示の方法を検証した。...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • セルフ・コンパッションに焦点を当てた心理学的介入とその職場での活用方法

    有光 興記 産業精神保健 31 (3), 138-142, 2023-09-20

    ...セルフ・コンパッションが注目されている.セルフ・コンパッションとは,困難な状況に陥ったとき,自分の感情にバランスよく気づき,そうした経験が他者と共有していることを認識し,自分に優しい気持ちを向けることであり,コンパッションに基づく介入法で高められることが実証されている.その基本的な技法にはマインドフルネス瞑想や慈悲の瞑想があり,その他の技法も含めたプログラムを5–10週程度継続して実践することで,ウェルビーイング...

    DOI

  • ぺた語義:エージェンシー育成のための社会情動的アプローチ

    山川 修 情報処理 64 (10), 531-531, 2023-09-15

    ...OECDが提唱するラーニング・コンパス2030では,将来の教育が目指すキーワードとしてウェルビーイングとエージェンシーを設定している.そしてこの実現のための基盤の1つとして社会情動的スキルを想定している.本稿では,社会情動的スキルを育成するためのモデルとそれに基づく3つのアプローチ(共感,観想,創話)の解説を行う....

    DOI 情報処理学会

  • 《研究ノート》心理的ウェルビーイングに対するユーモアコーピングの効果

    本郷 亜維子 笑い学研究 30 (0), 63-80, 2023-08-26

    ...本研究では,ユーモアの機能と対処方略の関係性や,自己・対人関係に関する心理的ウェルビーイングに注目し,これまでのユーモアコーピング研究の結果が一貫していなかった原因として,尺度における対処方略のあいまいさを指摘した。そのため方略で分類されたユーモアコーピング尺度を用いて,心理的ウェルビーイングのどの側面に対して,どの方略のユーモアコーピングが寄与しているのかを明らかにすることを目的とした。...

    DOI

  • アイドルに対するファンの心理的所有感とその影響について

    井上 淳子, 上田 泰 マーケティングジャーナル 43 (1), 18-28, 2023-06-30

    ...具体的には,アイドルに対するファンの心理的所有感は,同じアイドルの他のファン(同担)に対する複雑な意識を生み出し,さらにその意識が当人のウェルビーイングと推し活動を継続させる原動力となることを理論的かつ実証的に明らかにする。...

    DOI Web Site 参考文献24件

  • 企業業績に対する従業員ウェルビーイングの影響分析のための因果モデルの提案

    金, 多仁, 森吉, 恵, 恵木, 正史 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2023論文集 2023 152-157, 2023-06-28

    ...本報告では,企業の従業員のウェルビーイングが企業業績に与える影響を分析するための因果モデルを提案する.企業が従業員のウェルビーイングを重視することが企業価値の向上につながるとされているが,その因果関係を明らかにする研究はまだ十分ではない一方で,投資家や経営陣からは因果関係にもとづく意思決定が求められている.そこで本研究では,従業員のウェルビーイングと業績の因果関係を分析するための基礎検討として,既存...

    情報処理学会

  • ソーシャルワーク研究における現象学の役割の検証――海外文献を中心としたレビューから――

    植田 嘉好子 社会福祉学 64 (1), 1-14, 2023-05-31

    ...<p>現象学は哲学として出発し,人々の経験から事象の本質を明らかにするための質的研究法としても用いられる.しかし日本のソーシャルワーク研究で現象学を援用するものは未だ少ない.そこで本研究は海外文献を対象に,ソーシャルワーク研究における現象学の役割を検証することを目的とした.Google Scholarの検索機能を用い55件の文献を調査した結果,1)ウェルビーイングの危機にある人々の「生きられた経験」...

    DOI Web Site 医中誌

  • 近未来社会型の幼小中高一貫地理教育カリキュラムのフレームワーク

    吉田, 剛 宮城教育大学紀要 57 137-155, 2023-03-31

    ...本稿は,地理学習者のウェルビーイング実現に向け,地理的概念を学習の基礎・基本とする近未来社会型の幼小中高一貫地理教育カリキュラムのフレームワークの創造を目的とした。主な成果は次のとおりである。(1)国内外の地理教育の潮流から地理教育の基礎・基本となる地理的概念を中心に考察し,一貫地理カリキュラムの構成領域を想定した。...

    機関リポジトリ

  • ブランド・コミュニティに所属することでメンバーの人生満足は高まるのか?

    松原 優 消費者行動研究 29 (1_2), 2_75-2_97, 2023-03-31

    ...さらに、ブートストラップ法を用いた媒介分析の結果、ソーシャルネットワーク・クオリティによる消費やブランドに限定されない消費者の人生全般に関するウェルビーイングへの影響は、ブランド・コミュニティ・アイデンティフィケーションによって媒介されることが明らかとなった。</p>...

    DOI

  • 子育てをしながら働く女性のストレスとメンタルヘルス

    佐々木 那津 産業精神保健 31 (1), 21-24, 2023-03-30

    ...<p>妊娠・出産後も就労を継続する女性の割合は増えており,子育てをしながら働く女性労働者への健康支援は職場において重要な課題となっている.本稿では,子育てをしながら働く母親のメンタルヘルスの状況およびストレス要因を国内外の研究をもとに整理した.働く母親が他の属性をもつ労働者と比較してメンタルヘルスが特に悪い集団であるという根拠には乏しいが,ウェルビーイングが低い集団であることが指摘されている.また,...

    DOI

  • インクルーシブ教育の理念に基づく外国につながる児童生徒への教育支援

    村元, 治 弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 5 25-35, 2023-03-24

    ...散在地域と言われる青森県の現状として,学校生活における外国につながる児童生徒のウェルビーイングに関する課題意識は低い。今後は,日本語指導と併せて議論されるべき喫緊の課題である。本稿では,これまで外国につながる児童生徒を受け入れた学校の事例を基に,日本語指導におけるインクルーシブ教育の理念に立った支援の重要性について明らかにする。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 熱傷治療研究におけるコア・アウトカム・セットの選定:その作成過程および国際コンセンサス

    Amber Young, Anna Davies, Carmen Tsang, Jamie Kirkham, Tom Potokar, Nicole Gibran, Zephanie Tyack, Jill Meirte, Teruichi Harada, Baljit Dheansa, Jo Dumville, Chris Metcalfe, Rajeev Ahuja, Fiona Wood, Sarah Gaskell, Sara Brookes, Sarah Smailes, Marc Jeschke, Murat Ali Cinar, Nukhba Zia, Amr Moghazy, Jonathan Mathers, Sian Falder, Dale Edgar, Jane Mary Blazeby, 訳者: 原田 輝一 熱傷 49 (1), 1-20, 2023-03-15

    ...最終会議では, 事前に設定した選択基準 (閾値) に基づいて2回の検討と投票が行われ, 最終的に7つのコア・アウトカムが合意された (死亡, 特定の合併症, 日常生活動作能力, 創傷治癒, 神経障害性疼痛および掻痒感, 心理的ウェルビーイング, 学校または職場への復帰)....

    DOI

  • 難民の子どものメンタルヘルスに関する研究の現状:低・中所得国から高所得国への移住者を対象として

    岡本, みどり, 高橋, 哲 お茶の水女子大学心理臨床相談センター紀要 24 21-32, 2023-03-01

    難民および難民認定申請中の子どもは,移住前後の様々な困難によりメンタルヘルスが悪化する可能性が高く,心理社会的に脆弱な立場にあるとされる。近年,日本における難民および難民認定申請の子どもの数は増加傾向にある一方,彼らのメンタルヘルスに関する研究は限られている。そこで,本レビューでは,難民の子どものメンタルヘルスを悪化させる要因であるリスク要因を検討するために,海外で研究された低・中所得国から高所…

    HANDLE Web Site 医中誌

  • 「ウェルビーイング」の理念と教育的課題―OECD の議論を中心として―

    大倉 健太郎, Kentaro OHKURA 学校教育センター紀要 = Bulletin of School Education Center 8 92-101, 2023-02-28

    ...本研究では,OECD の議論を参考にウェルビーイングの意味とグローバルな目標について整理を行った上で,日本の中央教育審議会(以下,中教審)におけるウェルビーイングに関する議論を国内の教育的課題として取り上げる。 この理念が提唱された時代と,コロナ禍を経験した今日との違いは,ひとつに新型感染症による社会的リスクの顕在化が挙げられる。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 食品安全文化のタイプ別にみる従業員の幸せ施策

    小川 美香子, 河田 史子, 妹尾 大, 杉村 宏之, 齋藤 敦子, 平野 雅章 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202211 (0), 247-250, 2023-01-31

    ...「ウェルビーイング工学」プロジェクトでは、FSCとWBに関連する複数領域の先行研究をもとに、FSCのタイプを分類したうえで、食品製造事業者を対象に、FSCのタイプ別に個人のWBの低下させないあるいは向上させる施策を探索的に明らかにするための研究計画を報告する。</p>...

    DOI

  • 米国アラスカ州カクトヴィック村の廃棄物処理とホッキョクグマ観光

    近藤 祉秋 Material Cycles and Waste Management Research 34 (1), 18-23, 2023-01-31

    ...<p>北極先住民コミュニティでの廃棄物処理は,人間社会と自然環境,両面での変化を受けており,彼らのウェルビーイングに対する脅威となりうる。本稿では,筆者が2019年8月に訪問したカクトヴィック村で見聞した内容と各種報道で得られた情報をあわせて報告する。...

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 欧州議会へのロビイング

    西川 太郎 国際政治 2023 (208), 208_156-208_171, 2023-01-25

    <p>As the political system of the European Union (EU) is characterised by pluralism, the study of interest representation in the EU has developed since the mid-1980s. While the study of EU lobbying …

    DOI

  • 子どもの放課後支援による地域創生の可能性 —地域と放課後の連携を視座において—

    工藤, 祥子, 米盛, 司, 茂野, 賢治, 岸田, 修成, 円福寺, 春雄 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編 46 (2), 9-15, 2023

    本稿の目的は, 子どもの放課後の学習支援による地域創生の可能性を検討することである。 ある事例を考察した結果,地域創生のための子どもの放課後の学習支援を行うには,子どもの学びの多様性を保障し,子どもが自身の将来の夢に向かうための仕組みをつくることが示唆された。その仕組みには,子どもを支援する地域の大人にとっても得られるものがあり,子どもと大人双方にとってWIN-WINの関係が存在することがわかっ…

    機関リポジトリ Web Site

  • 英語圏の人文地理学におけるリズム分析の展開

    中島 芽理 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 139-, 2023

    ...最後に,生活を総体的な視点から捉えつつ,個人の場所の経験をリズムが織り成すプロセスとして捉えていこうとするアプローチは,ウェルビーイングに関する議論とも結びつけることができよう。具体的には,飲酒のリズムと規範的なリズムとの齟齬からアルコール依存症に至る過程や,そこから社会的なリズムを取り戻していくなかで回復していく過程について検証していくようなことが考えられる。</p>...

    DOI

  • エウダイモニック・ウェルビーイングの地理学

    原 真志 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 284-, 2023

    ...<p><b>1.はじめに</b> </p><p> 近年,わが国でもウェルビーイングに関する議論が盛んになっている(ウェルビーイングレポート日本版2022).アリストテレスなどギリシャ文化に起源を持つウェルビーイングには2つのアプローチがあり(図1),ヘドニック(快楽主義)アプローチは,短期的な幸せに焦点をあて,ウェルビーイングを喜びの達成と苦痛の回避と定義するが,エウダイモニック(幸福主義)アプローチ...

    DOI

  • 保健医療分野におけるカーボンニュートラルと健康影響

    橋爪 真弘 学術の動向 28 (1), 1_24-1_28, 2023-01-01

    ...また同報告書では、IPCCの健康影響評価において初めて心の健康とウェルビーイングに対する影響が包括的に取り入れられた。健康への影響を回避、軽減するためには、気候変動に対する保健医療システムの耐性を強化し、食料システムや水・大気など健康の環境的決定要因を健全な状態に保つことが重要であることが強調された。...

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 健康で安心して働ける職場をつくる就業規則

    石倉 正仁, 矢内 美雪, 森本 英樹, 高野 美代恵, 小島 健一 産業保健法学会誌 2 (1), 179-186, 2023

    ...従業員を人的資本として、投資の対象となるものとして鑑みたとき、対話を重視した従業員のウェルビーイングの実現を目指す労務管理が必要不可欠となる。そのような観点から、今回の社労士会連携シンポジウムでは、「健康で安心して働ける職場をつくる就業規則」をテーマに議論を行った。...

    DOI

  • 大規模言語モデルを主体として扱うことの何がいけないのか?

    宮原 克典 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2023 (0), 1K5OS11b04-1K5OS11b04, 2023

    ...(3)個人のウェルビーイングに関わる理由:LLMを主体として扱うことは、本人の社会的孤立につながりうる。本発表では、これらの理由を検討し、LLMを主体として扱うべきではないと断言するのが意外に難しいことを示す。また、ロボットの道徳的地位やフィクトフィリア(架空の存在への性愛)をめぐる議論を引きながら、LLMへの主体性帰属の正当性を判断するためのポイントを整理する。</p>...

    DOI

  • 慢性創傷評価の最前線

    前重 伯壮, 吉川 義之, 植村 弥希子, 園田 悠馬 物理療法科学 30 (1), 8-13, 2023

    <p>リハビリテーション専門職が関わる代表的な慢性創傷として,褥瘡と糖尿病性足潰瘍が挙げられる.2022年の診療報酬改定において,糖尿病足病変が運動器リハビリテーションの算定疾患として追加されたため,リハビリテーション専門職よる慢性創傷の評価,管理の普及が必要である.褥瘡の評価としてDESIGNが従来から用いられ,近年DESIGN-RⓇ2020に改定されて深部組織損傷(DTI)と臨界的定着疑いが…

    DOI 医中誌

  • ビデオゲームへの情熱がウェルビーイングに与える影響

    八巻 友香 日本デジタルゲーム学会 夏季研究発表大会 予稿集 2023 (0), 193-198, 2023

    ...本研究では、情熱の二元論モデル(Dualistic Model of Passion)に焦点を当て、ビデオゲームとウェルビーイングの因果関係のメカニズムを検証しました。ゲームに対する情熱の強さがプレイヤーの幸福感にどのような影響を与えるかを検証し、媒介分析を通じてビデオゲームとウェルビーイングを結びつける潜在的媒介因子を明らかにすることを試みました。...

    DOI

  • 乗馬を伴わない馬との触れ合い活動の有効性の検討(介)

    高見 京太, 佐野 竜平, 柏村 晋史, 深野 聡 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 207-, 2023

    <p>乗馬などの馬との触れ合い活動が、心や身体に良い影響を与えることは、いくつかの先行研究が確認しており、今後さらに広まることが期待されている。しかし、人を馬に乗せるには、馬に関する専門的な知識や技術が必要であるのに加え、活動を提供する側の馬と人の負担が大きいため気軽に実施できない。そこで本研究は、活動提供者側の負担が少ない、体験乗馬を伴わない触れ合い活動の有効性を検討することを目的とした。</…

    DOI

  • ビデオゲームがウェルビーイングに与える影響:自然実験と機械学習を用いて

    江上 弘幸, 若林 隆久, 山本 剛資, ラハマン モハメッド ショフィウール, 江上 千紘 日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集 13 (0), 35-50, 2023

    ...それにもかかわらず、ゲームがウェルビーイング(Well-being)に与える影響に関するエビデンスは不足している。そこで、本研究では、ゲーム機の抽選販売という自然実験的状況を活用して、数万人規模のサーベイデータにより、ゲームがウェルビーイングに与える影響を分析した。さらに、機械学習により、ゲームの因果効果の大小が左右される要因を分析した。...

    DOI

  • 組織とAIが共進化する課題解決支援システムの提案

    大町 奈央子, 磯田 祐世, 山本 佑樹, 本村 陽一 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2023 (0), 4B3GS1101-4B3GS1101, 2023

    ...本システムの適用対象として弊社の課題の一つである「社員のウェルビーイング向上」にむけた活動を取り上げた。ここでは、システム構想ならびに社内の取り組み結果について報告する。</p>...

    DOI

  • アスリートの心理サポートスポーツカウンセリング,コーチングを中心に

    土屋 裕睦 日本整形外科スポーツ医学会雑誌 43 (3), 122-125, 2023

    ...指導士らからも協力を得てその対応にあたった.トップアスリートでなくとも,スポーツ傷害や指導者による不適切指導(体罰やハラスメント)を含め,さまざまなストレスを原因として心身に不調を抱える事例があり,アスリートへの心理サポートでは医師との連携が欠かせない.本稿ではスポーツカウンセリング,コーチングを中心にアスリートのウェルビーイングを支援する心理サポートの現状と課題について報告する....

    DOI

  • 災害ボランティア活動が若者の価値観の変容と幸福感に与える影響

    齊藤 祐輔 社会関係研究 2 (3), 29-39, 2023

    本研究では、東日本大震災後の災害ボランティア体験が、その後の若者の価値観や幸福感にどのような影響を与え、変容していくのかを明らかにする。先行研究における幸福・災害・若者に関する概説を踏まえ、本研究の対象者を「震災直後の1 年間に災害ボランティア活動に従事した若者」とした。対象者にインタビュー調査を実施し、M-GTA(修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ)を用いて価値観の変容過程を分析した。…

    DOI

  • 高次脳機能および精神科医療からみるアート

    玉井 顯 臨床美術ジャーナル 12 (1), 17-23, 2023

    ...外来でアートを続けている皆さんはより健康な状態(サルトジェネシス)の観点からみると,ウェルビーイング(心理的,社会的幸福感)が向上しているように思えた。</p>...

    DOI

  • Earth4Allモデルの科学教育への活用

    喜多 雅一, 榊原 保志 日本科学教育学会年会論文集 47 (0), 555-556, 2023

    ...<p>2022年に出たローマクラブ新レポート「万人のための地球」ではシステムダイナミックスモデルEarth4Allを用いて.現行の貧困対策,気候変動対策が続く「小出し手遅れ」シナリオと5つの大きな方向転換による「大きな飛躍」シナリオを1980年から2100年までシミュレーションを行い,後者による最適・最良のウェルビーイングの実現のために,「貧困」「不平等」「ジェンダー」「食」「エネルギー」の課題解決...

    DOI

  • 人にやさしい社会と経済活力

    医療経済研究 2023

    ...社会経済活動が活発化する社会とは、安心、安寧が基盤となり、人々の健康・ ウェルビーイングを実現する社会環境づくりをより明示的に目指す社会ではないか。それは、認知症にや さしい社会であり、弱い立場の人にやさしい社会であり、全世代の多様な人々に敬意が払われるやさしい社会である。...

    DOI

  • 中学生における家族との共食と心理的ウェルビーイングとの縦断的関連

    江崎 由里香 日本家政学会誌 74 (6), 332-345, 2023

    ...<p> 家族との共食と青年の心理的ウェルビーイングとに関する研究では, 共食状況などの個々の要因分析にとどまり, これらの関連を総合的に明らかにした研究はほとんど行われていない. 本研究では, 家族との共食を多面的に捉え, 中学生の食生活と生活満足度や抑うつなどの心理的ウェルビーイングとの縦断的関連を明らかにすることを目的に行われた....

    DOI

  • 障害のある人の文化芸術活動における人工知能技術の活用から見えてきた可能性と課題に関する報告

    小林 茂, 徳井 直生, 小林 大祐, 図師 雅人, 森下 静香, 岡部 太郎, 藤井 克英, 後安 美紀, 大井 卓也 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2023 (0), 4B3GS1104-4B3GS1104, 2023

    <p>障害のある人の文化芸術活動における人工知能技術の活用から見えてきた可能性と課題に関して報告する。奈良市のコミュニティ・アートセンター「たんぽぽの家アートセンターHANA」では、身体障害や知的障害のある人々が絵画、詩、演劇など多様な文化芸術活動を行っている。そうしたアーティストたちに共通する課題が、障害の重度化や加齢などにより心身の状態が悪化していく中における創造的な活動や新たな挑戦の継続で…

    DOI

  • 地理教育における持続可能性とウェルビーイングの理論化

    吉田 剛 日本地理学会発表要旨集 2023a (0), 46-, 2023

    ...</p><p>〇個人のウェルビーイングの深まりは持続可能性の理解と活用の深まりを伴いながら,社会のウェルビーイング資本に繋がり,そして再び個人のウェルビーイングに反映・還元されるエコシステムの中に個人がいるものとみる。社会のウェルビーイング資本は,広く地理学習の対象ともなり,個人のウェルビーイングおよび持続可能性を考えるための指標としても扱われる。...

    DOI

  • 生涯スポーツと体育学

    林 洋輔 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 37-, 2023

    ...これら双方を踏まえ、身体教育としての体育(PE)や学校内外のスポーツ活動、さらに健康増進のための軽運動(エクササイズ)といった身体活動の総体の先に見晴るかす「ウエル・ビーイング」の実質をわれわれはいかに構想し、いまどう考えるのか。フロアの見識にも教わりつつ討議を深めたい。</p>...

    DOI

  • 相互持続的ウェルビーイングをかたちづくるデザイン

    横溝 賢, 三上 晴可 日本デザイン学会研究発表大会概要集 70 (0), 230-, 2023

    ...本研究では、利己的なものづくりから利他的な営みをかたちづくる三上の実践過程で生まれるウェルビーイングの解釈を媒介に、相互持続的なウェルビーイングをかたちづくるデザインのもう一つの可能性を考察する。</p>...

    DOI

  • 機能性腸内代謝物素材ウロリチンAの開発

    卯川 裕一, 工藤 眞丈, 沢田 翔一, 石輪 俊典, 中島 賢則 日本栄養・食糧学会誌 76 (6), 383-390, 2023

    ...ウェルビーイングが求められる時代に沿った機能性素材としてウロリチンが, 人々の健康維持増進に貢献できるものと考えている。</p>...

    DOI Web Site 参考文献10件

  • リハビリテーション従事者の非特異的腰痛の有無と労働生産性に関与するストレス要因

    前田 智裕, 池田 侑太, 西野 有希 九州理学療法士学術大会誌 2023 (0), 132-, 2023

    ...調査項目は、基本属性(性別、年齢、身長、体重、BMI、職種、経験年数、腰痛の有無)、仕事に関する調査UWES(ワーク・エンゲージメント)、仕事とウェルビーイング(満足度)に関する調査DUWAS(ワーカホリズム)、世界保健機関健康と労働パフォーマンスに関する質問紙短縮版(労働遂行能力)、とした。統計処理は、EZRを使用し、2群間(腰痛群、非腰痛群)の差の検討を行い、有意水準を5%未満とした。...

    DOI

  • はじめに

    鎌田 耕一 産業保健法学会誌 1 (2), 1-2, 2022-12-26

    ...他方で、一部企業においては、テレワークを社員のウェルビーイングを改善する働き方と位置づけ、テレワークを通常の勤務形態とするなどの先進的な取組みを行っている。現状は、テレワークに関して相反する潮流が混在しているといえる。...

    DOI

  • シェアすること自体を顧客価値にする

    野村 拓也, 福田 怜生 マーケティングジャーナル 42 (2), 73-83, 2022-09-30

    <p>本稿では,シェアすること自体の価値を,同じ製品を他の消費者と共同で利用する行為そのものに対して消費者が評価する価値とする。モノのシェアリング・サービスを提供する企業がシェアすること自体を顧客価値として訴求することは,一見当たり前のことに思える。しかし,積極的に取り組んでいる企業は決して多くない。本稿ではまず,シェアすること自体の価値を定義したうえで,多くの企業が訴求に対して積極的でない理由…

    DOI Web Site 参考文献7件

  • ウェルビーイングな働き方を支える職場環境とは

    齋藤 敦子 情報の科学と技術 72 (9), 338-344, 2022-09-01

    ...本稿では物理的なオフィス環境と人間関係や知識創造などのソフトが関係していることに着目し,職場環境の重要なキーワードである「ウェルビーイング」とワークプレイスについて解説する。そして,具体的な企業の事例からウェルビーイング・オフィスを俯瞰し,そのポイントを述べる。また,今後の働き方の変化を踏まえて,働く人と企業経営にとって望ましいワークプレイスとはどのようなものかを展望する。</p>...

    DOI

  • 特集:「ウェルビーイングとインフォプロ」の編集にあたって

    野村 紀匡 情報の科学と技術 72 (9), 327-327, 2022-09-01

    ...</p><p>社会が大きく変化する昨今,“ウェルビーイング”という言葉を目にする機会が増えてきました。本特集では,このウェルビーイングについて,様々な観点から紹介します。まず前野隆司氏(慶應義塾大学)に,ウェルビーイングとは何かについて,「幸せ」の研究者の立場から概説いただきました。...

    DOI

  • ウェルビーイングとメンタルヘルス:仕事の要求度-資源モデルからみた良い循環のつくりかた

    小林 由佳 情報の科学と技術 72 (9), 345-351, 2022-09-01

    ...<p>本稿ではウェルビーイングをメンタルヘルスの観点から解説する。メンタルヘルスに影響するワークエンゲージメントと仕事の資源との関係を説明するモデルとして近年注目されている「仕事の要求度-資源モデル」について解説し,ワークエンゲージメントを高める循環をつくりだすジョブクラフティングを例示やチェックリストとともに紹介する。...

    DOI

  • スリープマネジメントとウェルビーイング

    駒田 陽子 情報の科学と技術 72 (9), 352-357, 2022-09-01

    ...<p>質の良い十分な睡眠を毎日規則的にとることは,ウェルビーイングにとって欠かせないが,日本人の多くが睡眠負債の状態である。さらに睡眠負債を解消するために休日に朝寝坊をすることは,社会的ジェットラグを引き起こす。COVID-19感染拡大防止のために各国で実施された社会的な行動制限によって,睡眠やウェルビーイングに変化が生じた。...

    DOI

  • 手指消毒を行う〈iBones〉との相互行為から生まれるウェルビーイングな関わり

    西村, 駿, 長谷川, 孔明, 大島, 直樹, 岡田, 美智男 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2022論文集 2022 24-27, 2022-08-25

    いまや日常化したアルコールによる手指消毒は、無機質であり面倒になりつつある。 本研究では子どもたちの動きに合わせて手をそっと伸ばし、アルコールを吹きかけようとするロボットを構築し、ロボットと心を一つにできたことの喜びや幸福感を味わえる関係性について議論している。 本デモ発表では、〈iBones〉の相互行為の様相やインタラクションデザインについて述べる。

    情報処理学会

ページトップへ