2016.06.28
# +α文庫 # 社会保障・雇用・労働

「テクハラ」「カラハラ」「ブラハラ」「オワハラ」…新種のハラスメントが大量発生中!あなたはいくつご存じですか?

野崎 大輔

終われハラスメント

ジェンダー・ハラスメント

世の中に定着しているイメージだけをもとに、ステレオタイプな性差別をすること。「男だから肉体労働をすべき」や「女だから家事をしろ」などが代表的。セクハラから派生したとの説もある。

終われハラスメント(オワハラ)

企業側が採用したい学生に対し、内定を条件に就職活動を終えるよう強く、あるいは遠回しに迫る行為。物理的に拘束するために合宿の強制参加を求めるなどのケースもある。学生は企業を選ぶ選択の幅が制限されることになる。

これは最近の就活シーズン中によく耳にするようになりました。バブルのころも同じようなことがあり、当時は「学生の囲い込み」と呼ばれていました。学生たちが、それに対して企業にクレームをつけることは珍しかったと思いますが、「オワハラ」と名付けられて、いかに自分がその被害に遭ったか、具体的な社名とともにSNSなどで公表され、あっという間に拡散してしまうのが当世風です。

スモーク・ハラスメント(スモハラ)

喫煙者が自分のタバコの煙で周囲の人間に不快な思いをさせること。職場や飲食店など公共の場所だけでなく、家庭内で父親の吐く煙を妻や子どもが受動喫煙するようなケースも該当する。夫あるいは父の強権がクローズアップされる際は、モラル・ハラスメントの中の行為として分類されることもある。

マリッジ・ハラスメント(マリハラ)

未婚の人に対し、独身であることを強調して不快な思いをさせたり、お見合いや結婚を強要するような行為。男性から女性に対してだけでなく、女性から男性へのケースも該当する。セクシャル・ハラスメントに分類されることも。

新しいハラスメントを考えるほうも、苦し紛れになってきた気がしますが、書いているほうも混乱してきました。もう少しだけ続きます。

ソーシャルメディア・ハラスメント(ソーハラ)

ツイッターやLINEなど、主にネット上のSNSにおける嫌がらせ行為の総称。優位な立場にいる人が、他の人に友達申請やフォローなどを強要することなどを指す。パワハラに分類されることもある。

テクノロジー・ハラスメント(テクハラ)

IT関連の知識が高い人が、低い人に対して不遜な態度で接するなどして周囲に不快な思いをさせること。意図的に相手がわかりにくい専門用語で話し続けるような行為を指す。

関連記事