• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

フジテレビ、昼情報番組の改革を発表 『バイキング』『Live News イット!』など

 フジテレビは7日、都内の同局内で2020年10月改編記者発表を行った。情報源としてのテレビの役割、不安や疲れを癒やすエンタメとしての役割について“ウィズコロナ”を見据えた期待に沿う改編として“プラスの改編”を掲げた。情報、報道番組、良質なバラエティー番組をプラスすることを方針として、昼帯のニュース番組の改革、お笑いコンビ・千鳥による新バラエティー開始などを発表した。

フジテレビ『2020年10月改編』記者発表より(C)ORICON NewS inc.

フジテレビ『2020年10月改編』記者発表より(C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 現在生放送中のワイドショー『バイキング』を28日から『バイキングMORE』(月〜金 前11:55〜後2:45)に1時間拡大してのリニューアル。『直撃LIVE グッデイ!』(月〜金 後1:45)は終了する。

 齋藤翼編成部長は「お昼のバラエティーとスタートして、お昼を代表する番組として支持をいただけるようになった。コロナ禍のなか、日本のお昼の番組として必要とされることを坂上(忍)さんと話し合ってきた。新たに情報制作局が主幹となり本格的な情報番組として生まれ変わります」。進行役には伊藤利尋アナウンサーも新たに参加する。

 会見の進行を務めた、スタート1年目の『バイキング』出演歴があった伊藤アナは「まずは坂上さんたちにとっても新しいチームとの仕事。私は情報制作局との仕事が多いのでスタッフの一人として坂上さん、スタジオのタレントのみなさんとの橋渡しとしていいチームが作れれば」と“再合流”に気合を込めた。

 同じく28日からは『Live News it!』も番組開始から1年半を経て『Live News イット!』大幅に一新。アクティブをキーワードに加藤綾子アナに加え、榎並大二郎キャスターが“夕方の顔”として登場。放送時間を第1部(月〜金 後3:45〜後4:50)、第2部(後4:50〜後5:48)、『FNN Live News イット!』(後5:48〜後7:00)の3時間15分拡大で送る。

 また、10月8日からは新バラエティー『千鳥のクセがスゴいネタGP』(毎週木曜 後9:00)がスタート。MCの千鳥が同局ゴールデンに『ピカルの定理』(2010〜2013年)以来7年ぶりに登場。芸人誰しももっているがテレビではなかなか観ることのできない“クセがスゴいネタ”を披露する。

 なお、2018年4月から放送されていた『直撃!シンソウ坂上』は終了となる。また日曜午後8時には『日曜ワンダー!』が登場。より幅広い世代に訴求するバラエティー番組などを編成していく。

 このほかにもこの秋からは、ドラマ枠では上野樹里主演、“月9”史上月の2クール連続放送となる『監察医 朝顔』(11月2日〜)、福士蒼汰主演“火9”『DIVER-特殊潜入班-』(9月22日〜)、深田恭子主演・木曜劇場『ルパンの娘』(10月15日〜)、オトナの土ドラ『さくらの親子丼』(10月17日〜が順次、放送開始される。

 改編率は33.1%(全日※6:00〜24:00)、ゴールデン22.3%(※後7:00〜10:00)、プライム20.7%(後7:00〜11:00)。昼帯の改革により、2015年10月以降、最も高い数字となった。
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索