現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

女性ドライバーが人気ティックトッカーに SNSで黒字化した新潟県のタクシー会社

三条タクシーの公式TikTokに投稿された刈谷陽和さんの動画のワンシーン(同社の許可を得て掲載)
三条タクシーの公式TikTokに投稿された刈谷陽和さんの動画のワンシーン(同社の許可を得て掲載)

新型コロナウイルス禍で赤字続きだった新潟県三条市のタクシー会社が、交流サイト(SNS)からの収入で黒字化し、話題になっている。女性ドライバーが業務として動画投稿アプリTikTok(ティックトック)の配信を始めたところ、最高で月160万円を稼ぐようになったという。ドライバーで人気ティックトッカーの「ひよりん」こと刈谷陽和(ひより)さん(25)を直撃した。

月160万円

この会社は「三条タクシー」。TikTokを始めるきっかけは、刈谷さんが昨年9月、東京からレジャーで来たアプリ開発者をJR燕三条駅から客として乗せたことだった。

新着

経済ランキング

  1. <独自>衆院の参考人質疑をオンライン化 各会派代表者、合意へ最終調整

  2. アップル製品「使用禁止」 マスク氏、AI導入巡り

  3. 1日16時間没頭も…4年半の「ゲーム廃人」から起業 エンジニアの社長が語る逆転人生

  4. 大和証券、旧村上系からあおぞら銀株買い取りへ

  5. 所得税の定額減税は6月から 住民税6月分徴収せず 毎月数千円の減税 恩恵感じにくく

  6. 東電、柏崎刈羽原発の夏の再稼働を先送りへ 能登半島地震で安全対策の議論が再燃

  7. モデルナ、インフルとコロナ混合接種 試験で有望結果

  8. ニコンが栃木県大田原市にレンズ生産の新棟を建設 250億円で2025年着工

  9. iPhoneに生成AI機能を搭載 チャットGPTとも連携、米アップル

  10. iPhoneと戦い、そして転向した記者の懺悔 日本上陸15年、アップル商法の欺瞞と凄味