日経メディカルのロゴ画像

トレンド◎CDCが2016-2017シーズンの勧奨を取り下げ
インフル用経鼻ワクチンが効かなくなった理由

2016/09/15
西村尚子=サイエンスライター

 2003年に米国で登場した、経鼻の弱毒生インフルエンザワクチンの「フルミスト(FluMist Quadrivalent)」。発売当初は15歳以上だった対象年齢が2歳以上に引き下げられたことで乳幼児への接種例が増えてきた。これまで米CDC(米疾病対策センター)は「子どもへの感染予防効果が認められる」と勧奨してきたが、この6月に一転、「2016-2017シーズンは勧奨しない」と発表。米国のみならず、フルミストの承認申請が出されたばかりの日本でも衝撃が走った。


この記事を読んでいる人におすすめ