「夫婦同姓でも別姓でも構わない」64% 「連合」調査、別姓導入を主張

連合は25日、夫婦別姓と職場の制度に関する調査結果を発表し、夫婦の姓のあり方に関し「同姓でも別姓でも構わない」との回答が全体で64・0%に上り、「同姓であるべき」との回答(18・3%)を大きく上回ったことが分かった。また、「通称として旧姓が使えても、不便・不利益がある」との回答が全体で25・8%、50代女性では36・0%を占めた。

選択的夫婦別姓が導入された場合に「夫婦同姓がよい」と回答したのは、既婚者は62・3%に上ったが、独身者は39・3%にとどまり、婚姻状況による差が大きいことが浮き彫りになった。

また、職場における旧姓の通称使用の状況も聞き、業種別にみると、情報通信業が72・7%、公務が62・7%、教育・学習支援が58・9%、金融業・保険業が52・5%など半数を超えた一方、運輸業・郵便業が25・8%、建設業が33・3%と低い傾向となった。

今回の結果を受け、連合の井上久美枝総合政策推進局長は「多くの人たちが選択的夫婦別姓を容認していることが分かった。国民世論で実現を望む声が高まっていることを踏まえれば一刻も早い導入が必要」とコメントした。

調査は7月15、16日、全国の20歳~59歳の働く男女1000人に実施した。

会員限定記事会員サービス詳細